• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/01/16 11:31 配信のニュース

183

2018年01月16日 11:31

  • スーパーの社長「肝に銘じて売りません」本当は、反省してないだろ(笑)
    • 2018年01月16日 11:37
    • イイネ!110
    • コメント3
  • 業者「今後は『肝』に銘じてフグは扱わない」←誰がうまい事を言えといった(笑)
    • 2018年01月16日 11:59
    • イイネ!83
    • コメント2
  • サバフグは昔は無毒フグの代表みたいに言われていたが、今では季節や種により毒があるとされる要注意種。特に南洋のドクサバフグは筋肉にも猛毒があり食べてはいけない。
    • 2018年01月16日 11:57
    • イイネ!40
    • コメント5
  • 毒がないけど、もし間違って他の種類の河豚が混ざっていたら危険だし。毒のない河豚がいるの知らなかった。
    • 2018年01月16日 11:44
    • イイネ!40
    • コメント11
  • 社長が「調理師は解っていたが、パック詰めしたパートが知らずに一緒に入れてしまった」と言っているようだけど、免許あるなら、有毒部位は別に分けて調理・処理すること位当たり前かと���顼�áʴ��
    • 2018年01月16日 12:18
    • イイネ!30
    • コメント2
  • 当然法的に決められたフグの内臓売っちゃいけない、は当然守らなきゃいけないんだけど、まるでもれなく猛毒の部位を売ったみたいな報道はどうかと思う
    • 2018年01月16日 12:34
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 「もう売らないと キモに命じる」ってのが不謹慎ながら笑った。
    • 2018年01月16日 11:58
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 当たり(中たり)付きのフグ料理…。景品はあの世行き(笑)
    • 2018年01月16日 11:57
    • イイネ!22
    • コメント2
  • これまで無毒のフグとして広く認知・流通されてるフグなんやろ?そこのところをすっ飛ばしてニュースにするのは酷すぎるんじゃない!?スーパーの人々も生活してる訳やし。
    • 2018年01月16日 12:17
    • イイネ!21
    • コメント1
  • 逆に今まで発覚してなかったのが凄いよな〜。通報者は他所から移り住んだ方なんだろうか。
    • 2018年01月16日 12:11
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 毒性低くてコチラでも「毒がない河豚」だと普通に食べられてましたね。
    • 2018年01月16日 11:44
    • イイネ!17
    • コメント0
  • フグの毒は餌の毒が濃縮されたものです。養殖のトラフグには毒が無いらしいと言われるのも餌が関係しています。愛知県沖のヨリトフグのキモは無毒かもしれませんが、九州南部だと毒が有ります。
    • 2018年01月16日 14:15
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 決められた(決められてしまった)ルールは守りましょう。
    • 2018年01月16日 11:50
    • イイネ!14
    • コメント0
  • わりと近くに住んでます。海と関わりの深い土地柄、海の幸に恵まれた町の小さなスーパー…「毒の無いフグ」として地元の漁師さん達が気軽に食べてるような状態をそのまま販売してたのかもしれない。
    • 2018年01月16日 12:31
    • イイネ!12
    • コメント6
ニュース設定