• このエントリーをはてなブックマークに追加

電車の上り・下り どう決まる?

223

2018年04月25日 11:12 ねとらぼ

  • ちなみに「下らない」とは、昔は上方が大阪や京都とされていて、上方から出る物(良い物)を「下り物」と言い、その反対の物(大したことのない物)を「下らない物」から由来している。
    • 2018年04月25日 12:04
    • イイネ!37
    • コメント2
  • 神戸電鉄は『下り電車』が六甲山地を『登り』、『上り電車』が『降り』ます。逆のが解りやすい!!
    • 2018年04月25日 12:10
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 北陸本線は、大阪へ向かうのが「上り」、金沢へ向かうのが「下り」。
    • 2018年04月25日 12:14
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 日本で一番高い所にある駅は?なんてなぞなぞがあったね。なぞなぞってワード、久しぶりに使ったよ…���顼�áʴ��
    • 2018年04月25日 12:05
    • イイネ!14
    • コメント8
  • 都に行くのが上りで、都から離れるのが都落ちですす\(^o^)/
    • 2018年04月26日 00:19
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 確か東京と新宿を基点としていますね。京浜東北線・埼京線は北行(ほっこう)と南行(なんこう)となりますね。
    • 2018年04月25日 19:05
    • イイネ!11
    • コメント4
  • 箱根登山鉄道は山を登るのが「下り」で、山下りが「上り」。おまけにスイッチバックで進行方向が変わるのでややこしいw
    • 2018年04月25日 13:02
    • イイネ!11
    • コメント1
  • 納得です。
    • 2018年04月25日 20:08
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 鉄ちゃんには興味深い話題です。疑問に思ってたのは阪急の河原町���(��)梅田や京阪の出町柳���(��)淀屋橋がなぜ下りになるのか・・ なるほど。これで納得しました。
    • 2018年04月25日 20:01
    • イイネ!10
    • コメント3
  • ♬ は〜るの うら〜ら〜の す〜み〜だ〜が〜わ〜 の〜ぼり くだ〜り〜の ふ〜なびとが〜
    • 2018年04月25日 13:49
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 「クダリ」「ノボリ」「モノポリー」�Ԥ��Ԥ��ʿ�������(*`・ω・)ゞ�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2018年04月25日 12:09
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 武蔵野線の上り、下りがよくわからない。
    • 2018年04月25日 16:50
    • イイネ!7
    • コメント2
  • JR中央西線は、名古屋から塩尻に向かうのが下り、でも並行する中央自動車道は名古屋から長野方面に向かうのは上り。交通情報を聞いてて、たまに混乱する(~_~;)。
    • 2018年04月25日 12:24
    • イイネ!7
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定