• このエントリーをはてなブックマークに追加

知っておくべき歯医者の基本

73

2018年05月24日 07:02

  • 見極め方書いてないですが…(^^;;
    • 2018年05月24日 08:07
    • イイネ!45
    • コメント6
  • 患者に対して清潔意識がない!なんのためにプラ手してるの?レントゲン室のドアを触った手をそのまま患者の口に入れるよね・・・(´・ω・`)
    • 2018年05月24日 11:05
    • イイネ!21
    • コメント8
  • 削って詰めての歯医者はいらないかも。フッ素の害やレントゲンの害を知らないとかもいらない����
    • 2018年05月24日 22:02
    • イイネ!18
    • コメント13
  • 根管治療を丁寧に時間をかけてやってくれること。
    • 2018年05月24日 08:37
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 結局良い歯医者はどう選べばいいか分からなかったので、通いやすいところに行くかな
    • 2018年05月24日 12:27
    • イイネ!8
    • コメント1
  • この小さな田舎に歯医者だけはいっぱいあるんだよなぁ…昔から人口に対して歯医者多すぎない?って思ってた。
    • 2018年05月24日 12:23
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 長い記事なだけで肝心なところが書かれていない。掛かり付けの歯科は患者側が快適に過ごせる様にしているのが分かる。歯磨き指導も毎回してくれ有り難いです。
    • 2018年05月24日 11:43
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 削って痛がるといきなりブチキレたりと私の子供の時の昭和時代の歯科医院はヤプール笑以上に恐怖のトラウマでした。��������何故昔はあんなに上から目線だったのでしょうか
    • 2018年05月24日 15:20
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 治療時間が短い歯医者は危険。
    • 2018年05月24日 10:18
    • イイネ!5
    • コメント5
  • 最近家の近所にできた歯医者さんは、口の中(歯)をたくさん写真やレントゲンを撮って、治療計画書まで作ってくれる。なるほど〜、と思う反面、保険適用でもお安くない(*_*)
    • 2018年05月24日 09:29
    • イイネ!5
    • コメント6
  • 法律で広告することが認められている標榜科は「歯科」「矯正歯科」「小児歯科」「歯科口腔外科」の四つ、標榜科が歯科医の専門分野を示しているとは限らない→という事ですわ
    • 2018年05月25日 11:34
    • イイネ!3
    • コメント2
  • ほんで、どうしたら見極められるのさ?
    • 2018年05月24日 21:35
    • イイネ!3
    • コメント0
  • で、見極め方は???
    • 2018年05月24日 17:19
    • イイネ!3
    • コメント3
  • 歯医者は職人で、専門医は職人のワザを認定するものではない。歯科を替える時に初診料が高すぎるのを何とかして欲しい^_^;
    • 2018年05月24日 10:14
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 3つぐらい替わってIと言うところまで行きついた。IをAランクとしたら、近所のNはC、MがD、家の近くのYは問題外・・・ここじゃなかったらあと3本はまともだったかも。
    • 2018年05月25日 15:33
    • イイネ!2
    • コメント0

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定