• このエントリーをはてなブックマークに追加

透明なコーラで検知器反応なぜ

130

2018年06月20日 16:42 ねとらぼ

  • Twitterでのつぶやきという時点で信頼性が全くないと思うんですけど。今回の地震でもデマ拡散ツールだったでしょ?
    • 2018年06月20日 17:43
    • イイネ!48
    • コメント0
  • 缶コーヒーなども含め、カフェインを含むものを飲んだ直後にはアルコール測定はしない と言うのが、運輸業界の一部では定説になってますね。
    • 2018年06月20日 17:40
    • イイネ!24
    • コメント5
  • つまりアルコール検知器が検知しているのはアルコールだけでは無いと言う事ですね?・・・それって警察で使ってる機械でも大丈夫なんでしょうかねぇ?
    • 2018年06月20日 19:58
    • イイネ!23
    • コメント4
  • 栄養ドリンク飲んだ直後に測ると「ピ〜」あんぱん食べた直後に測っても「ピ〜」
    • 2018年06月20日 20:08
    • イイネ!17
    • コメント2
  • 目安の1つも無しに「一定時間」とか「適量」とかそういうの言われても、どんだけだよって感じだよね。
    • 2018年06月20日 18:10
    • イイネ!14
    • コメント0
  • あんこ、コーヒー、漬物、チョコレート、などなど。けっこう反応するんだよな。
    • 2018年06月20日 20:46
    • イイネ!12
    • コメント0
  • ちなみにニンニクガンガン食べたあと日通のアルコールチェックで検知されてその日仕事しなくていいって言われました。食パンでも引っかかりますね
    • 2018年06月20日 23:53
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 以前タバコ吸いながら車を運転していた時に酒の検問で停められ、機械を向けられたことがある。なんか出たっぽく若いお巡りさん困り顔。結局、若いお巡りさんの鼻で酒のにおいを確認し放免となった。
    • 2018年06月20日 20:36
    • イイネ!10
    • コメント3
  • 初耳です
    • 2018年06月20日 19:51
    • イイネ!10
    • コメント0
  • アルコールチェッカーってアバウトな機械だからなあ。ところであれ、1年以上経過した機械は無効ってこと知らない人も多いよね?センサーの性質上物凄く劣化しやすい。安物だと3〜4回でダメになる
    • 2018年06月21日 07:41
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 香料の関係か?運転する前には、避けておこう。
    • 2018年06月21日 02:19
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 電気式のアルコール検知器なんてかなり曖昧にしか測れないからね。警察も本当に飲酒運転でのアルコール量を測定する時は袋を膨らませる化学式の測定器を使ってるでしょ
    • 2018年06月20日 23:05
    • イイネ!4
    • コメント0
  • メントスやホールズの揮発性成分→メントールやら、前にあったのは土産物の温泉饅頭→腐敗防止に混ぜる酒精(エタノール)で反応して(≧∇≦)ブヒャヒャヒャ 口内洗浄し30分待機して再検査www
    • 2018年06月20日 20:00
    • イイネ!4
    • コメント4
  • 検知器は過マンガン酸カリウムにエタノールが反応する性質を利用しているはず。だから、還元されやすい性質の物質が入っているという話か? 何だろうね?
    • 2018年06月21日 10:32
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 旦那昨日飲んでたな。毎日アルコールチェックする仕事してるから注意してあげよ。ちなみに検知器はマウスウォッシュにも反応するらしいです。
    • 2018年06月21日 09:06
    • イイネ!3
    • コメント1
ニュース設定