• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/06/22 09:24 配信のニュース

48

2018年06月22日 09:24

  • 気になるのは登録販売者としてローソンに雇用された人や従業員で登販の資格を取った人に登販としての手当てが支給されてるのか。医薬品の安全な取扱いのため資格取得時は勿論常に勉強が必要な資格だぞ
    • 2018年06月22日 13:03
    • イイネ!10
    • コメント5
  • 一般薬の中には成分が麻薬に近いのも入ってるから、資格が無い人や店が安易に売らせる事ができないって事も頭に入れとけ。
    • 2018年06月22日 11:22
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 一昔前は薬剤師でなければ医薬品は販売できなかったのが今ではそうでなくても販売できる(但し品目は限られる)。「壁」と言っても随分低くなっている。それがドラッグストア急成長も後押ししている。
    • 2018年06月23日 07:45
    • イイネ!7
    • コメント0
  • ドラッグストアのコンビニ化の方がもうすでに始まっているよーな気がする…。
    • 2018年06月22日 13:10
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 本当に具合悪い時は薬を買いに外出もできない。家族も24時間家に居るとは限らないしそんな時の配置薬の利便性は最強。別に常備薬があり年に1個も使わないけど配置薬屋さんは嫌な顔しないよ!
    • 2018年06月22日 12:44
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 咳止めには、麻薬が微量入っていたり、覚せい剤原料が入っていたりするから、無資格者が売るのは怖い
    • 2018年06月22日 21:05
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ただね、最近はマツキヨやウェルシア等のドラッグストアも24時間営業の店が増えているし。
    • 2018年06月22日 13:43
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 薬剤師免許があるご隠居世代を集めては?製薬会社のOBとか結構いますよー。調剤薬局だと拘束時間長いってぼやいてる人もいたので…。
    • 2018年06月22日 13:13
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 診療所が7時までやってるのに調剤薬局が6時で閉めるからな・・・・・
    • 2018年06月22日 12:07
    • イイネ!3
    • コメント0
  • あたいも1年半前に独学で登録販売員資格を取得しやした���ޥ���
    • 2018年06月22日 16:38
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「登録販売者」の資格がコンビニのバイトをしようとしたら有利になる時代が来てるんですかねー
    • 2018年06月22日 11:57
    • イイネ!2
    • コメント0
  • マックスバリュでも医薬品の取り扱ってる大型店は、販売登録者在中してるけど22時以降誰も居ないから、医薬品コーナーはネットで仕切ってんだよね。 あれじゃ24時間開けてる意味ないよね。
    • 2018年06月22日 11:33
    • イイネ!2
    • コメント0
  • アメリカの大手ドラッグストアは処方箋出してるし薬剤師が4人はいるよ。コストコも処方箋してるしメガネも作れる。そういやコストコではインフルワクチン接種も。アマゾンも処方箋参入したがってる。
    • 2018年06月22日 15:40
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 全部アルバイト扱いしたら、時給下がりそうだね。
    • 2018年06月22日 15:40
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定