• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 素晴らしい。何が素晴らしいって、記事の中に『美しすぎる』って入っていない事!
    • 2018年07月27日 12:31
    • イイネ!58
    • コメント0
  • 折り鶴レジン、略して「オリジン」。
    • 2018年07月27日 14:08
    • イイネ!42
    • コメント6
  • とても綺麗だけども、まずレジンがわからない。レジンって何だ? 一般的なものなの?
    • 2018年07月27日 14:10
    • イイネ!23
    • コメント10
  • 確かにとても美しいけれど、作り方を見てみたら、切ったり貼ったり削ったり…。折鶴はやはり折って作ってこそだと思ってしまうのだが…(^_^;)
    • 2018年07月27日 14:18
    • イイネ!19
    • コメント4
  • 七夕の時に旦那が鶴折ってて途中でわからなくなって挫折してた(笑)私は余裕で完成、調子乗って色んな物折ったけど、折り紙ってこんなに疲れるんだってビックリした。老化防止になる理由がなんとなくわかった気がした…
    • 2018年07月27日 15:36
    • イイネ!13
    • コメント0
  • これは綺麗。レジンとか昔は色々と手芸が好きでやった事があったけど進化してるのね。老後wは趣味に没頭できる生活がしたいなあ。
    • 2018年07月27日 16:07
    • イイネ!12
    • コメント0
  • これはすごい、綺麗だわ。折り紙で作った折り鶴をレジンでコーティングしてアクセサリーにしても可愛いかも。
    • 2018年07月27日 15:52
    • イイネ!12
    • コメント0
  • まぁこの記事興味ない方には凄いとかは思わないんだろうなぁ〜っ!てつい思ってしまいました。(笑)( ̄▽ ̄)
    • 2018年07月27日 21:47
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 綺麗な折り鶴ですね。でも私はやはり色紙で作ったシンプルな折り鶴が好きです。海外旅行した時には部屋に必ず折り鶴を置いて来ます。←多分ゴミだと思って捨てられているでしょうね。
    • 2018年07月27日 15:15
    • イイネ!8
    • コメント5
  • レジンはめんどくさいから手を出してないなぁw
    • 2018年07月27日 17:32
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 折り鶴を折った後の工程が気が遠くなりそう��������折る→ほどく→折り目に従ってパーツ分解、クリアファイルで型紙作り→レジンで各パーツ作成(ここで模様を入れ着色する)→貼り合わせて折り鶴を再構築…ざっとこんな感じでしょうか? 「折り鶴レジン」がため息のでる美しさ
    • 2018年07月27日 16:29
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 美しい・・・見ているだけで、心が静まります。���
    • 2018年07月27日 16:01
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 結局麻の葉は手描きってこと?
    • 2018年07月27日 15:47
    • イイネ!3
    • コメント0
  • セリアのレジンは使いやすくていいよね( ̄▽ ̄)bUVライトが無くても太陽ギラギラの今なら早く硬化してくれるし、シリコン型も売ってるから500円もあれば、オリジナルのアクセサリーとか作れるよ。
    • 2018年07月27日 14:38
    • イイネ!3
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定