• このエントリーをはてなブックマークに追加

昭和世代と平成世代のギャップ

1300

2018年09月17日 11:20 TOKYO FM +

  • 今でも、これからも、田舎だと「昭和世代の死語」である「マイカー」が無いと、まともに生活できないぞ…(-_-;)
    • 2018年09月17日 11:53
    • イイネ!684
    • コメント17
  • 若者目線で平成のほうが上のように書いているけど、昭和のほうが豊かで平成になって貧困が基準になっただけのように聞こえる。
    • 2018年09月17日 11:56
    • イイネ!559
    • コメント19
  • 田舎は一家に一台じゃなくて一人に一台なんだけどなぁ?
    • 2018年09月17日 12:47
    • イイネ!553
    • コメント14
  • レコードもカセットテープもCDもMDもダウンロードもすべての良さを知ってる俺ら世代が一番贅沢w
    • 2018年09月17日 12:41
    • イイネ!465
    • コメント13
  • 音楽テープに入り込む家族の声(;・∀・)録音するから静かにしててって言ったのに!
    • 2018年09月17日 11:52
    • イイネ!398
    • コメント37
  • 土曜は半ドンが当たり前でしたが、いまじゃ・・・
    • 2018年09月17日 11:52
    • イイネ!196
    • コメント11
  • どちらもいい物もあり悪い物もある。
    • 2018年09月17日 11:55
    • イイネ!191
    • コメント1
  • 『うる星やつら』の諸星あたるがペンと手帳を持って「お姉さん、住所と電話番号教えて〜っexclamation ��2」と言っているのを見て…Σ(°□°;)������������ӻ�����
    • 2018年09月17日 11:30
    • イイネ!155
    • コメント10
  • いいものは高い、が、永く使える。そう言い聞かされ、言い聞かしてた時代。
    • 2018年09月17日 11:31
    • イイネ!145
    • コメント4
  • 歌番組は生演奏が当たり前だった。コンサートは生演奏フルコーラスが当たり前だった。今は音楽そのものが蔑ろにされてる(特に編曲者)のを感じる。
    • 2018年09月17日 12:04
    • イイネ!141
    • コメント6
  • 記録媒体こそカセットからMDを経てフラッシュメモリに変わったけどウォークマンは今も生きてるぞ!
    • 2018年09月17日 12:03
    • イイネ!139
    • コメント6
  • 小学生の頃初めてラジカセを買ってもらって感動したんですけど、今はラジカセなんて古いですね。
    • 2018年09月17日 12:08
    • イイネ!113
    • コメント6
  • 人から借りた物を大事に扱わない、返さない奴が多いな(´・ω・`)
    • 2018年09月17日 12:02
    • イイネ!107
    • コメント5
  • 自分が一番おしゃれに興味が有ってたくさん洋服欲しかった時代DCブランドブームであらゆる服飾品がバカ高かった。今バカみたいに安い、が、既にファッションに興味なし。運命とは皮肉だ。
    • 2018年09月17日 12:39
    • イイネ!94
    • コメント11
  • バブルの頃は、確かに馬鹿馬鹿しい浪費もあった。しかし、「腕時計はいらない。スマホでいい」「イタリアンと言えば○イ○リア」というのもちょっと悲しい。間をとればいいと思うんだけど
    • 2018年09月17日 12:13
    • イイネ!92
    • コメント6

前日のランキングへ

ニュース設定