• このエントリーをはてなブックマークに追加

地震で一斉に照明 停電一因に

21

2018年09月19日 07:03 毎日新聞

  • 今回の騒動で解ったろ。もし仮に本気で脱原発を行うなら、停止中の原発を一旦再稼動させ、供給確保を図ってから既存火力を逐一更新するしか無い。ということを。平時でさえ負荷率8割は異常値。
    • 2018年09月19日 11:24
    • イイネ!31
    • コメント0
  • カツカツの発電してるからでしょね。
    • 2018年09月19日 11:14
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 何を誤誘導してるのかな?夜中の三時に地震が起きたらみんな飛び起きて電気を付けて情報を求めるのは当たり前でしょ?壊れても大丈夫なだけの発電をしていなかっただけじゃん。
    • 2018年09月19日 10:49
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 分かるんだけど だからといってこれを止めろとか控えろとは言えない話ですよね 難しい問題です(;・ω・)
    • 2018年09月19日 07:05
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 非常事態に、テレビを点けるな!、被害が大きそうなら、ラジオかスマホにしろよ!。テレビを点けても短時間!。
    • 2018年09月19日 11:51
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 2003年に起きた北海道十勝沖地震でも苫東厚真火力発電所が緊急停止したけど当時は泊原発が稼働していたからブラックアウトは起きなかった。電力事情を考えると泊原発の再開もやむなしなのでは?
    • 2018年09月19日 07:29
    • イイネ!8
    • コメント2
  • 中央給電指令所の停電が原因かな。何故、最重要設備に対する大規模停電を想定した安全対策を実施していなかったかのか不思議。
    • 2018年09月19日 07:26
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 火力発電所得はどれも老朽化が著しく中には廃炉予定にあったのものも引っ張り出されて稼働しているのもあるとか。新たな建設には10年もかかるという。この危機を解決するには泊原発再稼働しかない。
    • 2018年09月19日 07:43
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 暗闇で大きな地震が起きればとにかく明かりをつけて身の安全を確保して情報を得ようとするのは自然な行動だしねぇ。自然災害は時を選ばないから難しいですね。
    • 2018年09月20日 14:23
    • イイネ!1
    • コメント0
  • HBOの沖縄知事選関連記事で「ステルス作戦」という言葉が使われていたけど、今回の停電関連報道でも世耕経産相ばかり喋っていて当事者たる北電のお偉方は「ステルス作戦」を展開しているような気がする。
    • 2018年09月19日 10:29
    • イイネ!1
    • コメント0
  • バルスを唱えたような状態か。
    • 2018年09月19日 07:22
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 地震もそうだけど災害に停電は付き物なのにそれを忘れて生活していた我々にも落ち度はあるよ。災害を甘く見ていた気がするよ。
    • 2018年09月20日 08:56
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定