• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 封建制度を定着させるために宗教の教えのように植え付けられた儒教の異解釈の影響よ。儒教圏(中国 朝鮮 日本)のパワハラが一際酷いのは説明するまでもない。
    • 2018年09月22日 14:09
    • イイネ!62
    • コメント4
  • パワハラする奴てよく観察したらこいつ喧嘩したら弱そうと感じる奴多いよね。恫喝しないと自身を保てないよねという感じかな。自信がないと自分で公表してるね
    • 2018年09月22日 11:33
    • イイネ!42
    • コメント4
  • パワハラや体罰した者を擁護することは、それを行なった者と同罪だ。
    • 2018年09月22日 11:37
    • イイネ!30
    • コメント0
  • というより、そういう「人を傷つけない事を言うな」というのは小学1年生で習うことだよね!なのでそういうことをやる奴は体は大人だけど精神年齢は小学生だな
    • 2018年09月22日 11:39
    • イイネ!29
    • コメント7
  • 個人の功績による表彰と人事を混同してはいけない。それぞれ別々の物差しで測るべき。これらを混同するからパワハラ上司が次々と生まれるのではないだろうか。
    • 2018年09月22日 11:14
    • イイネ!29
    • コメント4
  • パワハラにも功の部分があるからって正当化していいというのはガキの論法
    • 2018年09月22日 12:43
    • イイネ!28
    • コメント0
  • 要は「結果が全て、過程はどうでもいい」という思想の成れの果てだよね……ビジネスに限らずそういう人多いけど。
    • 2018年09月22日 11:40
    • イイネ!28
    • コメント0
  • スルガ銀行は体制は替わりましたが、お取潰しは必至だね。そうなる前に預金の引き上げとかしないとね。
    • 2018年09月22日 21:49
    • イイネ!26
    • コメント0
  • こういうのって取引先としても迷惑なんだよね。パワハラされたくないゆえに必死で破茶滅茶な提案されたりとかで、二次被害もある事を知ってほしい。
    • 2018年09月22日 12:26
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 「自分さえ良ければいい」この考えが無くならない限り、パワハラもいじめも無くならない。そして最後は会社が無くなる。これが今の日本のダメ会社の縮図。
    • 2018年09月22日 11:15
    • イイネ!24
    • コメント0
  • そも、パワハラや恫喝で成果が出てる気になってるだけで、それ実は生産性に対して非常に効果薄いって言う『利と理』の話しないと綺麗ごとだって流されるだけ。
    • 2018年09月22日 14:47
    • イイネ!21
    • コメント0
  • パワハラ自民党にもメスを入れた記事をぜひ書いてください。
    • 2018年09月22日 11:22
    • イイネ!20
    • コメント0
  • パワハラ上司ほど迷惑な存在はない。リアルに死ね!と思ったのあんまりないけど、パワハラ上司に対してはマジで思ったわ。ま、左遷されたけどなw
    • 2018年09月22日 19:06
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 何度も同じミスをする者に厳しく注意→「パワハラです」負担を減らそうと仕事を減らす「仕事をまわさない。パワハラです」言葉が一人歩きしてますわ・・・。
    • 2018年09月22日 11:16
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 会社自体がパワハラ上等としか考えないから余は退職したんだがな(--;
    • 2018年09月22日 17:57
    • イイネ!11
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定