「耐震」に関するニュース (58件)

 震度7の揺れを観測した熊本地震の前震から14日で8年となるのを前に、当時、熊本市の災害ボランティアセンター長を務め、運営を切り盛りした同市職員、中川奈穂子さん(59)が取材に応じ、「スタッフも被災者…

 直近で頻繁に発生している地震。「ここ最近本当に地震が多い」「あらためて備えを見直すべき」と肝を冷やした人も多かったのではないだろうか。千葉県東方沖でも群発地震が発生するなど、東日本太平洋側への警戒が…

元日の能登半島を襲った大地震では、建物の倒壊や火災が相次いだほか、津波被害もあり、今も約1万4000人が避難生活を余儀なくされている。発災から約1カ月、筆者は東京から関越道、上信越自動車道、北陸道を経て被災…

4月2日、東京都中央区豊海町で建設中の「ザ豊海タワーマリン&スカイ」が、販売延期と施工スケジュールの変更を、モデルルーム来訪者などの顧客層に突然通知した。翌3日には朝日新聞デジタルが売主企業の親会社であ…

モデル・タレントとして活躍するユージと、フリーアナウンサーの吉田明世がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「ONE MORNING」(毎週月曜〜金曜6:00〜9:00)。4月3日(水)放送のコーナー「リポビタンD T…

台湾に移住した女優・北川弘美が3日、Ameba公式ブログを更新。同日に台湾で発生した最大震度6強の地震について振り返った。 ■複数回の縦揺れの後に大きな横揺れ北川は2016年に一般男性と結婚し、2018年に第1子…

おひとりさまが、高齢になってくれば「介護が必要になったときどうする?」ということを考えるでしょう。元気なうちは自宅で過ごし、日常生活に不安を感じるようになれば施設に入居するのは自然なことではないでしょ…

 2024年1月1日―――新しい年の始まりのその日、16時10分に石川県能登地方を震源地とするマグニチュード7.6の大地震が起こりました。その後も最大震度5弱以上の強い余震が続き、家屋の倒壊や土砂災害、火災、液状化…

……といっても「リファイニング建築って?」「それ、自分にどんな関係が?」という人がほとんどでしょう。しかしこれが意外と関係あるんです。例えば、築年数が古いマンションのリノベ物件を購入したい人、新築マンシ…

「30年以内に南海トラフ地震の発生する確率は70〜80%」。これはわれわれがよく目にする定説だ。しかし本当は20%で、この数値が意図的に高く出されたものだとしたら......。そこにはどんなカラクリや意味があるのか…

2023年、多くのユーザーが「つながらない」状況に国内で最も多くの契約数を抱える携帯電話会社として知られるNTTドコモは、全国津々浦々に張り巡らせた品質の高いネットワークで、都市部だけでなく地方でもつながる…

しんげんが運営する主婦向けの情報メディア『SHUFUFU』は、「住宅購入」に関するアンケート調査の結果を3月2日に発表した。調査は2024年2月に実施され、男女200名を対象に行われた。 はじめに、住宅購入時の年齢を…

JR東海は、レール造プラットホーム上家の耐震補強計画について発表した。東日本大震災での被災事例を踏まえ、地震発生時の安全性をより一層高めるため、2021年から各駅でプラットホーム上家の耐震補強を進めている。…

突如発生する地震に火災、連日続く台風や大雨・・私たちは日常的に災害と背中合わせで生活しています。特に都心部では建物が密集しているぶん、地震や火災などのリスクが高まります。 最新の耐震基準に則って建て…

 今年元日に発生した能登半島地震。最大震度7を記録し、住宅など建物の倒壊や火災が相次いだのは記憶に新しい。そんな中、地震保険への関心が高まり契約数が伸びているものの、世帯加入率の全国平均は35%(2022年…

2024年1月1日16時10分。能登半島で発生した震度7の巨大地震は能登半島の広範囲に渡って被害を発生させました。地震災害にある「全ての事象」が能登半島で起きた地震と同時に発生した津波は最も高いところで4.7メート…

JR東海は29日、「東海道新幹線再生アルミ」を活用し、建て替えた飯田線下地駅駅舎を3月16日始発列車から供用開始すると発表した。 同社は経年の進んだ駅舎について、防火性能の向上や耐震化など目的に建替えを進め…

国土交通省が2020年に発表した「住宅・建築物の耐震化率の 推計方法及び目標について」によると、2018年時点で全国の戸建て住宅の耐震化率は約81%で、約560万戸が「耐震性不十分」と推計されているそうです。2024年…

大阪桐蔭初の春夏連覇「藤浪世代」のそれから〜小池裕也(後編)前編:藤浪晋太郎が信頼を寄せる大阪桐蔭の元チームメイトの波瀾万丈はこちら>> 小池裕也は大阪桐蔭を卒業後、関西大学へ進学した。東京の大学へ進…

JR東日本高崎支社は21日、上毛高原保守基地にて線路・架線・トンネル等のメンテナンスに使用している保守用車の見学と保線作業の体験ができる「上毛高原保守基地見学ツアー」を3月23日に開催すると発表した。 新幹…

株式会社oricon ME(東京都港区)は、このほど「新築分譲マンション(首都圏/東海/近畿/九州)」についての満⾜度調査を実施し、『オリコン顧客満⾜度』公式サイト内にてその結果を発表しました。同…

 漫画家・山下和美と笹生那実が代表を務める「旧尾崎邸保存プロジェクト」が8日、東京・豪徳寺の旧尾崎テオドラ邸で、同所のグランドオープンを記念したプレス発表会を開催。山下、笹生のほか、新田たつお、三田紀…

「えっ、もうそんなに経つのか!」と思った。横浜高速鉄道みなとみらい線(横浜駅−元町・中華街駅間)との直通運転開始により、東急東横線の横浜駅−桜木町駅間が廃止になってから、2024年1月末でちょうど20年だと…

 カプセルトイのフィギュアやミニチュアを飾るのにちょうどいい壁面設置用の棚、Kuwabaraの「TOY SHELF」がX(Twitter)で注目を集めています。価格は3個1650円で、大阪の文具・収納用品店「DOCKET STORE(ドケット…

みなさんは、現在数んでいるところの災害マップなど見たことありますか? 賃貸に住んでいる方や戸建て、マンションに関わらず、住まいの災害リスクは契約時に必ず説明されます。しかし、身近なことではないのでつい…

1月1日の夕方、北陸の日本海側を襲った能登半島地震。震度7の地震は家屋の倒壊や損壊をもたらし、われわれに地震の恐ろしさを改めて感じさせた。しかし一方で、約13年前の東日本大震災では、地震動による損壊は比較…

 電気不要で周囲を暖めてくれる「石油ストーブ」。家の中はもちろん、アウトドアや災害時に役立つものもあります。 【その他の画像】  ここでは、おすすめの石油ストーブをAmazonの売れ筋ランキングからピックアッ…

ヤマダホールディングスは2月1日、テレビスタンド「ムービングフラミンゴ」「ミニフラット&スリム」を全国のヤマダデンキ店舗(一部店舗を除く)およびヤマダウェブコムにて発売する。 「ムービングフラミンゴ」(2万…

(東京都提供) 子どもの受験や卒園・卒業、入学・進級に向けた準備が慌ただしいこの時期。行政の動きはなかなか目に入りにくいものですが、少しだけでも知っておくと春からの生活に役立つかもしれません。 1月26…

 能登半島地震の発生から3週間が経過した。石川県では最大震度7の揺れが襲った志賀町をはじめ、七尾市、珠洲市などで断水が続く。停電や燃料不足も解消されていない。道路の寸断で今なお孤立した集落もあり、被害の…

ニュース設定