「J2」に関するニュース (674件)

 徳島ヴォルティスは9日、自クラブサポーターによる違反行為および、当該者に対する処分を報告した。 発表によると、今月3日の明治安田J2リーグ第13節愛媛FC戦において、徳島ヴォルティスサポーター1名が、威嚇的…

 ザスパ群馬は8日、双方合意の下で大槻毅監督との契約を解除したことを発表した。なお後任には、武藤覚ヘッドコーチが就任することを併せて伝えている。 1972年12月1日生まれの大槻氏は現在51歳。Jクラブの監督や…

 5月3日、横浜。ジュビロ磐田のFWジャーメイン良(29歳)は、横浜F・マリノスの強力なディフェンダーたちと対等に戦っている。裏に抜けるスピード、球際でのパワーを生かしたキープ力、跳躍力を含めたヘディング…

 浦和レッズは7日、同クラブに所属するMF早川隼平がファジアーノ岡山へ育成型期限付き移籍をすることを発表した。移籍期間は5月8日から2025年1月31日まで。早川は5月9日の練習より合流予定で、契約により期限付き移…

 2024明治安田J2リーグ第14節が6日に行われた。 首位の清水エスパルスは最下位に沈むザスパ群馬と対戦し、立ち上がりから西澤健太の得点で先制に成功。後半もドウグラス・タンキと北川航也がリードを広げ、3−0の…

 徳島ヴォルティスは5日、暫定的に監督として指揮を執っていた増田功作監督が、正式にトップチーム監督に就任することを発表した。 今季の徳島は2021シーズン以来となるJ1リーグ復帰を目指してシーズンをスタート…

 水戸ホーリーホックは4日、濱崎芳己監督の解任をクラブ公式サイトで発表した。 1974年5月16日生まれの濱崎監督は現在49歳。2006年から名古屋グランパスの下部組織で監督やコーチを歴任し、以降は東海地区のナショ…

 ヴァンフォーレ甲府は4日、DF孫大河とMF木村卓斗の負傷について報告した。 今回の発表によると、孫は先月27日のJ2リーグ第12節愛媛FC戦で、木村は今月1日のトレーニングで、それぞれ負傷したとのことだ。前者は左…

 名古屋グランパスは3日、リーグ戦ホーム通算入場者数が950万人を突破したことを発表した。 今回の発表によると、同日に『豊田スタジアム』にて行われた2024明治安田J1リーグ第11節ヴィッセル神戸戦での38,955人の…

 2024明治安田J3リーグ第12節が3日に行われた。 無敗で首位を快走する大宮アルディージャは、敵地でガイナーレ鳥取と対戦。藤井一志が2ゴール、杉本健勇が今季6得点目の活躍で3−0の快勝を収めた。 AC長野パルセ…

 2024明治安田J2リーグ第13節が3日に行われた。 首位の清水エスパルスは栃木SCと対戦し、序盤に矢島慎也とルーカス・ブラガの得点で2点を先行。1点を返されたものの、終盤に山原怜音と松崎快がリードを広げ、4−1…

 平河悠は、昨秋行なったwebスポルティーバのインタビュー取材で、こんなことを話していた。「(高校卒業時は)普通に就職するつもりでしたし、サッカーも草サッカー程度のチームでしかやっていなかったと思います…

Why JAPAN? 私が日本でプレーする理由アルビレックス新潟 トーマス・デン インタビュー 中編Jリーグでプレーする外国籍選手に、日本のサッカーや生活を語ってもらうインタビュー。アルビレックス新潟のDFトー…

 V・ファーレン長崎は2日、DF岡野洵が負傷したことを発表した。 発表によると、岡野は右前十字じん帯断裂と診断され、4月30日に手術を受けたという。なお、全治は6〜8カ月と伝えられている。 現在26歳の岡野はFC…

 パルマのセリエA復帰が確定した。 セリエB第36節が現地時間5月1日に行われ、パルマは敵地でバーリと対戦。50分にアンジェ・ヨアン・ボニーのゴールで先制したアウェイチームだったが、68分にバレリオ・ディ・チェ…

韓国人Jリーガーインタビュー オ・セフン(FC町田ゼルビア) 後編今季開幕からFC町田ゼルビアの最前線で奮闘する、FWオ・セフンにインタビュー。後編ではJリーグでプレーすることになった理由や、今後の目標につ…

 セレッソ大阪に所属するFW木下慎之輔が、ガイナーレ鳥取に育成型期限付き移籍することが決定した。29日、両クラブが発表している。なお、移籍期間は2024年4月29日から2025年1月31日までとなり、同選手は契約により…

 2024明治安田J2リーグ第12節が27日と28日に行われた。 首位に立つ清水エスパルスは、3位ファジアーノ岡山と対戦。35分、北川航也がカルリーニョス・ジュニオとのワンツーパスから先制点を挙げると、この1点が決勝…

 2024明治安田J1リーグが27日に行われ、ジュビロ磐田とFC町田ゼルビアが対戦した。 前節首位の座を奪還した町田が、14位・磐田の本拠地『ヤマハスタジアム』に乗り込んでの昇格組対決。町田がより多くのシュートを…

 2024明治安田J1リーグ第10節が27日に行われ、アルビレックス新潟とFC東京が対戦した。 前節6試合ぶりの白星を挙げた新潟が、勝ち点「12」で並ぶFC東京を『デンカビッグスワンスタジアム』に迎えての一戦。試合の…

 清水エスパルスは26日、FW郡司璃来がマジョルカBチームのトレーニングに参加することを発表した。 発表によると、選手の育成・強化を目的として、郡司は4月29日(月)から5月11日(土)までマジョルカBチームのト…

 ヴァンフォーレ甲府は25日、サガン鳥栖よりGKコ・ボンジョが期限付き移籍加入することを発表した。両クラブの発表によると、期限付き移籍期間は4月24日から7月8日までのおよそ3カ月弱。背番号は「32」に決まった。…

まだシーズン前半とはいえ首位に立つとは思わなかった。大したものだよ。昨季J2で独走優勝した町田が、初挑戦のJ1でもその勢いのまま好スタートを切った。親会社(サイバーエージェント)の資金に支えられ、オフに…

 2024JリーグYBCルヴァンカップ・1stラウンド2回戦の合計9試合が24日に行われた。 今シーズンから大会方式が大幅に変更となるJリーグYBCルヴァンカップ。参加クラブはJ1、J2、J3に所属する全60クラブに拡大され、…

 第11回サッカー本大賞2024が今年もやってきた。     2023年に発売された数あるサッカー本のなかから選考委員によって選ばれた候補作となる優秀作品11作は、2022年カタールワールドカップ後に刊行された…

 明治安田J3リーグを戦うFC今治のホームスタジアムの新名称が『アシックス里山スタジアム』に決定し、株式会社アシックスの廣田康人氏(代表取締役会長CEO)と株式会社今治.夢スポーツの岡田武史氏(代表取締役会長…

 ヴァンフォーレ甲府は23日、3選手の負傷を報告した。 発表によると、GK河田晃兵、GK渋谷飛翔、DF小林岩魚が負傷したとのことだ。河田は今月12日のトレーニング中に負傷し、左半腱様筋損傷との診断。全治は約4〜6…

 大分トリニータは22日、DF羽田健人の負傷を報告した。 発表によると、福岡市内の病院で検査を受けた羽田は、右膝外側半月板損傷と診断されたとのことだ。なお、全治については明かされていない。 1997年7月7日生…

ワールドユース準Vから25年「あの人は今」高田保則(45歳)インタビュー後編◆高田保則・前編>>「湘南の貴公子」は周囲の評価のギャップに苦しんでいた 1999年のワールドユース(現・U-20ワールドカップ)準優勝…

ワールドユース準Vから25年「あの人は今」高田保則(45歳)インタビュー前編 あの4月24日から、今年で25年が経つ。 U-20ワールドカップではなく「ワールドユース」と呼ばれていた若年層の大会で、日本が史上初めて…

ニュース設定