• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/11/17 21:49 配信のニュース

18

2017年11月17日 21:49

  • アメリカの議会はこのへんの判断がとてもマトモ。日本はいったい国防する気があるのか?という話に繋がりますけどねぇ。
    • 2017年11月18日 10:38
    • イイネ!23
    • コメント1
  • 『世界の保安官』?!
    • 2017年11月18日 14:15
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 日本人はなにがあっても米国債を買い支えてくれるしね
    • 2017年11月18日 21:34
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 軍事産業の圧力はすごいね。
    • 2017年11月18日 17:11
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 軍が大きい事が良いとは思わないが、オバマ時代のIS跳梁や中国軍事進出やロシア周辺の紛争を考えると、弱い米軍は世界を不安定にしている。北のミサイルもトランプが具体的に動いたらすぐ終わった。
    • 2017年11月18日 16:15
    • イイネ!4
    • コメント3
  • 人員教育予算の大きい米でさえこの状態。予備自衛官が手弁当でクリーニング代やトイレットペーパーも自腹の日本の自衛隊員は頑張っていると思う
    • 2017年11月18日 08:12
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 流石米国!自国の利益に武力が必要なことを分かってる。日本の政治家も自国利益の為に世界で意見を言う為には、外交・経済・武力が必要と理解して欲しい。
    • 2017年11月18日 15:55
    • イイネ!2
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定