犬と猫、飼うならどっち?

2830

2012年10月22日 18:31  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

写真
あるペットショップに取材に行った際に「近いうちに、犬を飼う人よりも猫を飼う人の方が多くなるかも……」と言われました。実際に飼うとしたら、犬、猫、どちらを選ぶ人が多いのでしょうか? マイナビニュース会員1,000人に聞いてみました。

調査期間:2012/6/27〜2012/6/30
アンケート対象:マイナビニュース会員
有効回答数 1,000件(ウェブログイン式)



現在の犬猫の飼育頭数のデータをまず明らかにしておきましょう。直近では、一般社団法人ペットフード協会が2011年12月26日に公開したデータがあります。それによれば、犬を飼育している家庭は約947万世帯で飼育頭数は約1,193万頭、猫を飼育している家庭は約552万世帯で飼育頭数は約960万頭。

飼育されている頭数の比率では、犬:猫は1.24:1。全体を100だと考えると、犬:猫=55:45の比率になります。

■犬と猫、飼うならどっち?

さて、マイナビニュース会員1,000人に「飼うとしたら犬? それとも猫? あなたはどちらを選びますか?」を聞いてみたところ以下のような結果になりました。

犬 59.6%
猫 40.4%

約6割の人が「犬」と答えました。アンケートが二者択一でしたので「どうしても飼わなくちゃいけないとしたら……」の結果ですが、犬派の方が多いようです。

■犬派の理由

犬を選択した「犬派」のご意見を紹介します。

●賢い!
盲導犬など犬は賢いから。(埼玉県/女性/25)

訓練が必要ですけどね(笑)。何度も試験に落ちてやっと受かった「かわいすぎる警察犬」みたいワンコもいますし。

●猫は心労の元
猫を飼うと、帰ってこなかったりかまってくれなかったりでハラハラして、余計な心労が増えそう……。(群馬県/女性/26歳)

迷い猫になっちゃうとかわいそうなので家から出さない方がいいかもしれませんね。

●猫はよその家に行く
猫はよその家でもかわいがられて自分だけのペットではないのが嫌だから。(広島県/女性/27歳)

これは一種の嫉妬(しっと)でしょうか(笑)。あっちこっちで違う名前で呼ばれてたりして。

●忠実!
忠実でかわいい。(山口県/男性/24歳)

犬派では「忠実」をキーワードに挙げた人が多かったです。

●もふもふしたい!
大型犬をもふもふしたい。(神奈川県/女性/25歳)

大型犬のかわいさは格別ですね。幼児だったら背中に乗せて歩いてくれますよ。

●しつけができるよ
昔から犬好きで今も犬を飼ってるから。一緒にお散歩も行けるし、しつけが猫よりできるから。(神奈川県/女性/29歳)

しつけをきちんとできるといいんですが、ちっとも言うことを聞かない犬になっちゃう場合もあります(笑)。飼い主次第ですよね。この人はいい飼い主でしょう。

●猫よりなつく
散歩に行けて自分も運動になるし猫よりなつくから。(大阪府/女性/28歳)

ゴロゴロ、スリスリしてくれる猫もいますよ(笑)。

●好きすぎる
犬をずっと飼っていて。かわいすぎる、好きすぎる。癒やしてくれるし一緒にいると嫌な事もどうでも良くなってた。(東京都/女性/26歳)

本当に犬が好きな人からのご意見です。好きすぎる感じが伝わって来ますね。

●昔、猫に追いかけられた
犬の方がかわいいと思うから。猫は小さいころに追いかけられたトラウマがあり、怖いから。(愛知県/男性/26歳)

「犬に追いかけられた」という話は聞きますが、猫に追いかけられる人もいるんですね。

■猫派の理由

猫を選択した「猫派」のご意見を紹介します。

●犬は散歩が辛い
和む。犬は飼いたいけど朝早起きして散歩するなど、ちと辛そう。(東京都/男性/42歳)

「犬は嫌なので猫」という人は、その理由に「散歩」を多く挙げています。毎日同じ時間に散歩に行ってあげないと犬がかわいそうですからね。確かに面倒かもしれません。

●鳴き声
鳴き声がかわいくて好きだから。(愛知県/男性/21歳)

ゴロゴロのどを鳴らしてくれますしね(笑)。

●犬は絶対に飼いたくない
猫は見た目で癒される。犬はほえてうるさい、見た目もイマイチ、遊んでほしがるのがうっとうしいから絶対に飼いたくない。(三重県/女性/31歳)

「犬はほえ声が近所迷惑」という人は多かったです。

●猫に激萌え!
前世が猫だったのではと思えるくらい、猫を見ると激萌えするから。(千葉県/女性/31歳)

激萌えなのでツッコむところは特にありません(笑)。

●ずっと猫と一緒
生まれた時からずっと猫と一緒に暮らしてきたので、やっぱり猫かな。もちろん犬も好き。(広島県/女性/27歳)

犬も好きなんだけど「やっぱり猫が好き」な人です。

●犬に噛まれたので
小学生のころ、犬にかまれたことがあり、それから犬は大の苦手です。(神奈川県/女性/32歳)

犬に追いかけられた、ほえられた、といったご意見もありました。子供のころにイヤな目に遭うとやはり嫌いになってしまうようです。

●自由きままが良い
自由気ままに生きているのがいい。ふわふわして柔らかい。(千葉県/男性/37歳)

「ほっといてもいいから猫」という意見は多数ありました。

●肉球だ!
最近はネコが飼いたい。肉球触りたい。(栃木県/女性/24歳)

肉球には確かに触りたいです(笑)。でも猫は嫌がることが多いですよ。

●猫の方がじゃれる
どちらも飼っていて、猫4匹・犬2匹で猫の方がかわいい(じゃれる)。(愛知県/男性/22歳)

ずいぶん多頭飼いをしている人です。この人は猫の方がなついてくると言っていますが……。

●私には無理です
シーザー・ミランの『ザ・カリスマ・ドッグトレーナー』という番組を見ていると犬を飼う時は常にリーダーでいなければならないので、私には無理なので。(東京都/女性/25歳)

飼ってみると意外にリーダーでなくても大丈夫ですよ(笑)。

というわけで、犬と猫の飼育頭数が逆転するかは疑問な結果となりました。みなさんは、飼うとしたら犬と猫、どちらを選びますか?


(高橋モータース@dcp)

「平成23年度の犬猫飼育頭数」に関する一般社団法人ペットフード協会の公表データ
http://www.petfood.or.jp/topics/111226.html



☆マイナビベアのミクシィ部屋で人気の記事公開中☆
最近の女性用下着はスゴいんです!

このニュースに関するつぶやき

  • 猫は飼うんじゃない、家族としてお迎えするんだ
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(3件)

前日のランキングへ

ニュース設定