お尋ね者のコアラに山形県酒田市が「特別市民証」を授与

19

2013年06月13日 11:01  おたくま経済新聞

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

おたくま経済新聞

お尋ね者のコアラに山形県酒田市が「特別市民証」を授与

コアラをかたどったお菓子でおなじみのLOTTE「コアラのマーチ」に前代未聞の大事件が起きています。
なんと、あの可愛いコアラ達が……逃げ出したらしい。


いやいや、何を言っているんですか、冗談は休み休みにって……本当にいない!!!


【元の記事はこちら】


パッケージからコアラが1匹もいなくなっています。
 
どうやらこの珍事態にLOTTEの社員さんもかなりあわてているようで、「発売してから30年、ずっと一緒だったコアラがあらゆるところから居なくなり、 「   のマーチ」になってしまいました……。こんなこと、ロッテの歴史始まって以来の出来事で、社内の人達もコアラがいなくなったと大騒ぎしています。」ととても心配そう。そんな社員さんの心配をよそに、コアラ達の目撃情報は日本各地のあらゆる所で報告されています。


その中の1つが山形県酒田市。どうしてここにと思っていたら、
酒田市には“こあら”という町があるようで、どうやらコアラは里帰り(?)したようです。


酒田市長も「逃げ出したと聞いた時から酒田市に来てくれると直感していました」という予想がバッチリ的中!
ひょっこりと「さくらんぼコアラ」が現れたそうです。


さらに市長は、よほど嬉しかったのか里帰りしたコアラに「特別市民証」を授与。
さくらんぼコアラは酒田市役所に行けば、会うことも出来るそうです。
 
もう1つは、福井県鯖江市の西山動物園で目撃情報が。
自分の仲間に会いたくなったのかと思いきやどうやらコアラで有名な「東山動物園」と間違えてしまったようで……。
西山動物園にはコアラはいないのです。


ちょっとしょんぼり気味の「パンダコアラ」に気を使ってくれた西山動物園長(鯖江市長)が園内で人気のレッサーパンダの“ソウソウ”くんと一緒のお部屋にしてくれました。よかったよかった。


逃げ出したコアラをめぐって日本各地で様々なストーリーが生まれているようです。
今回発見された「さくらんぼコアラ」と「パンダコアラ」の他にも今回逃げ出したコアラは5匹いるそうです。
さあ、みんなで逃亡中のコアラを全部探してみてください!
すべて、探し当てればオーストラリア旅行が5組10名様にさらに絵柄開発権が当たります(各組1つ)


詳しくは「7匹のコアラを探せ」キャンペーン公式サイトより要チェックです。
 
公式サイトURL http://www.lotte-koala.jp/


(文:童tei子)



このニュースに関するつぶやき

  • 山形だから「さくらんぼこあら」か〜。惜しい!と思ってしまうのは、庄内人だからか?酒田ではさくらんぼとれないよ〜。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ニュース設定