• このエントリーをはてなブックマークに追加

DS・Wii オンライン対応の終焉

139

2014年05月21日 01:10

  • オンラインサービスが終了すると、オンラインでの対戦やオンライン限定のアイテムなどデータの入手ができなくなる。それがオンラインの嫌いなところだ。
    • 2014年05月21日 10:15
    • イイネ!7
    • コメント0
  • ポケモン白黒も どうぶつの森も DQ9も PSZEROも マリオカートも WiiVCのぷよ通スパ2も 全部アウト 理由はサーバの業務委託先GAMESPY社買収による業務停止の巻き添え フザケンナ!と
    • 2014年05月21日 08:37
    • イイネ!7
    • コメント1
  • このゲーム、wiiU版出してくんないかなあ。
    • 2014年05月21日 15:21
    • イイネ!4
    • コメント2
  • wiiのオンライン終了かぁ������������ӻ����� レギンレヴできなくなるのかぁ・・・ 桃鉄もできなくなるってこったなぁ(´・ω・`)
    • 2014年05月21日 12:30
    • イイネ!3
    • コメント1
  • そんなネタどうでもいいから、オンライン先駆けのドリームパスポート復活させろよ。
    • 2014年05月21日 12:12
    • イイネ!3
    • コメント0
  • こんな対応だと新規ハードへ移行とかって気も無くなる。どうせまた2〜3年で使えなくなる可能性もあるし。売れ行き低迷なら採算取れずにもっと早く閉鎖かも。ならゲーム専用ハードも買う事無くなる。
    • 2014年05月21日 11:51
    • イイネ!3
    • コメント0
  • オプションが複雑でゲーム初心者にはおススメできず、流血表現が強く子供にもおススメできず、単調な戦場も多く飽き易い人にもおススメできない。ただし、上達した時の爽快感で斬レギに勝るWiiソフトは無い!
    • 2014年05月21日 09:30
    • イイネ!3
    • コメント0
  • こんな事では、ある日突然「サーバー止めます」で遊べなくなる様なオンラインゲームには金は出せませんね。最近のオンラインありきのゲームしか出ないハードも買えない。
    • 2014年05月21日 22:09
    • イイネ!2
    • コメント0
  • スマブラX、FFクリスタルクロニクルとか、たくさん友達と遊んだな。それが出来なくなるのは寂しい。
    • 2014年05月21日 21:38
    • イイネ!2
    • コメント9
  • スマブラXくらいかなぁ〜。 技術革新は必ず来るから、最初から最新の技術で長く遊べるおもちゃを任天堂に作って欲しいけど、任天堂が技術開発してるわけじゃないからなぁ〜
    • 2014年05月21日 21:05
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 任天堂が借りてるサーバーがサービス終了するから、Wi-Fi終了だってね。斬撃はとても面白いゲームだった。あのリモコンを上手く活用出来たゲームだと思うな。
    • 2014年05月21日 19:00
    • イイネ!2
    • コメント0
  • まだスマブラとかマリカーやポケモンも続けている方もいるだろうに、�����������������
    • 2014年05月21日 16:57
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 私は街へいこうよどうぶつの森を23:50まで開門していましたが15分頃で終了したみたいなのでそのまま電源を落としました。 寂しいですが本当にお世話になりました。
    • 2014年05月21日 01:59
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 最終日は人気ボードゲーム「いただきストリートWii」で迎えた。最後に相応しい大熱戦の末、勝って良かった。Wii Uもプレステ4も欲しいソフトが無いので、暫くネット対戦する事は無いかな。
    • 2014年05月23日 14:47
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定