震災被害の仙石線全線再開へ、2015年6月までに一部の不通区間解消。

213

2014年07月30日 16:35  ナリナリドットコム

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ナリナリドットコム

写真
JR東日本は7月30日、東日本大震災により甚大な被害を受け、一部不通の状態が続いていた仙石線について、2015年6月までに全線で運転再開すると発表した。

仙石線は仙台と石巻を結ぶ路線。2011年の東日本大震災により、駅舎や線路が流出するなどの被害を受け、高城町駅〜陸前小野駅間は不通の状態で、代行バスによる輸送が行われていた。

また、仙石線・東北本線接続線についても、同時に運転を開始。仙石線・東北本線接続線経由の列車は新しい運行経路となることから、愛称名を「仙石東北ライン」とする。

具体的な運転再開日やダイヤなどについては、改めて発表する予定だ。


Narinari.comってどんなサイト?
http://www.narinari.com/
元記事はこちら:http://www.narinari.com/Nd/20140727204.html



このニュースに関するつぶやき

  • 頑張れ!!「仙台と石巻」この辺りは一度は訪れたい場所として考えています。
    • イイネ!6
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(61件)

ニュース設定