• このエントリーをはてなブックマークに追加

ヒジャブ着けないアナ 論争に

107

2014年08月09日 18:10

  • 宗教の敵...って ^^; むしろ宗教が人類の敵になりつつある(というかかなり昔からそうか ^^;) そんな気がするのだが...
    • 2014年08月10日 00:25
    • イイネ!40
    • コメント0
  • あら、美人さん。 っていうかヒジャーブは強制しちゃダメってコラーンに書いてあるんじゃなかったっけ? 強制する奴の方が地獄行きじゃないのかね?
    • 2014年08月09日 23:26
    • イイネ!35
    • コメント1
  • アラ〜やだ(´・ω・`)
    • 2014年08月10日 00:42
    • イイネ!27
    • コメント4
  • キレイなヒトだからイイじゃん。ケツの穴の小さな宗教だな(笑)
    • 2014年08月10日 00:32
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 信仰の自由は否定しないが、それを他人に強制するような野蛮な文化を持つ星は惑星連邦には加盟出来ないね。
    • 2014年08月09日 23:11
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 当のアナウンサーは英国に在住?彼女に危険が及ばないことを祈ります。サウジって本当にダブルスタンダードだよね。ワジダ見てから更に嫌いになった。
    • 2014年08月09日 22:49
    • イイネ!19
    • コメント0
  • よく誤解されるていますが、ヒジャブは強制的に被らせれているのではなく、習慣的に本人達が被るのを望んでいるのです。女性の権利とはまた別物です。誤解のなきよう。
    • 2014年08月10日 02:16
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 信じてる人には悪いけど、死者が出るような争いが起こる宗教で何が『神様』だといつも思う。女性の人権以前の問題。
    • 2014年08月10日 09:31
    • イイネ!8
    • コメント6
  • 時代錯誤な化石国家サウディアラビアでスゴい事ですね。このアナウンサーの身体生命の安全が護られん事を慈悲深きアッラーに願って止みません。
    • 2014年08月10日 00:23
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 信仰は自由ではなかったのか〜 日本でもスカーフ巻いた人チラホラいるし、宗教は大変だな 是非とも、信仰に見合う報いを感じていればよいのだけど
    • 2014年08月09日 23:15
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 宗教に敵がいることが問題よね。神様は争いを望んでいるの?
    • 2014年08月10日 10:16
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 本人の自由にさせてあげなよ。しかし、彼女のヘアスタイルもヘジャブっぽいと感じるのは私だけ?しかし、美人さんです。
    • 2014年08月11日 02:16
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 戒律や法律は本来、人間の為にある。戒律の為に人間があるのではない。人間の為にならない戒律などいらない。
    • 2014年08月10日 11:50
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 昔研究室で毎日4時になったら絨毯敷いて西の方角に頭を下げるイラン出身の人がいたなぁ。
    • 2014年08月10日 01:16
    • イイネ!4
    • コメント0
  • こういうニュース、以前に無かった? デジャブ?                                      ヒジャブをしない女子アナで論争。
    • 2014年08月09日 22:29
    • イイネ!4
    • コメント2

前日のランキングへ

ニュース設定