• このエントリーをはてなブックマークに追加

業績低迷 マックが抱える問題

850

2014年09月08日 06:11 週プレNEWS

  • あっちこっちに手を伸ばして失敗する典型的な例。価格を変えなくても堅実な運営してきたモスバーガーが順調なのは必然。
    • 2014年09月08日 12:17
    • イイネ!193
    • コメント16
  • まぁ、何て言うか上層部のおバカさん達がいかに現場とお客を知らなさすぎだよねW
    • 2014年09月08日 12:29
    • イイネ!143
    • コメント1
  • 誇大広告が原因に決まってんじゃん、、、ボリュームが写真の半分以下って、違う商品だろ(笑)
    • 2014年09月08日 12:20
    • イイネ!106
    • コメント4
  • ガキの頃、東映マンガ祭りを見た帰りにマクドで食べさせてもらったの懐かしい。もう子供を連れて行きたい場所じゃなくなった
    • 2014年09月08日 12:21
    • イイネ!88
    • コメント0
  • 街に投げ棄ててあるゴミの大半が、Mの袋とカップだ。潰れて頂いた方が、環境美化になって宜しい。
    • 2014年09月08日 12:17
    • イイネ!87
    • コメント1
  • 何度も言わせるな まず値段を下げるか質を上げろ 話はそれからだ (´・ω・`)�磻�󥰥饹
    • 2014年09月08日 12:49
    • イイネ!81
    • コメント1
  • σ(゜∀゜が社長なら、まずは時間がかかってもいいから写真と同じ物を提供する様に徹底するな( ・ω・)y─┛〜〜 まさか原田以上の無能が社長になるとは思わんかったわ(ノ∀`)
    • 2014年09月08日 11:53
    • イイネ!79
    • コメント7
  • 腐った肉使ってた癖に問い合わせた人に『心配なら食べないで』その上大して上手くないのに、じわじわ値段は上がっていく。接客はゴミレベル。これで客がつく訳ねーだろww潰れてどうぞ
    • 2014年09月08日 12:18
    • イイネ!78
    • コメント1
  • マックが不調なんて当たり前 なにせ飲食業の基本中の基本の味が不味いから メニューも過去の栄光引きずってるものばかり 愛想つかすよ
    • 2014年09月08日 12:12
    • イイネ!61
    • コメント4
  • 店舗の7割くらい閉めてみたら?たまにしか食べれなくなったら『マックがあるぞ!!!』って珍しくて入るかも!?
    • 2014年09月08日 12:12
    • イイネ!42
    • コメント4
  • 元凶は原田さんだと思うな。ベネッセの漏洩問題のときの対応だって、顧客の方を見ていない感じがありありだもの。
    • 2014年09月08日 12:43
    • イイネ!36
    • コメント0
  • 何度か言ってるけど、"より美味しいものを提供する"という飲食業の基本を放擲してる時点でどうにもならんでしょ。
    • 2014年09月08日 12:57
    • イイネ!29
    • コメント0
  • 写真どおりのクオリティーで提供すれば売り上げ戻るよ。
    • 2014年09月08日 12:35
    • イイネ!29
    • コメント2
  • タバコ吸わせろバカヤロウ
    • 2014年09月08日 13:16
    • イイネ!27
    • コメント0
  • どこのマクドもそうだが、車椅子での利用が困難な店ばかり。客席が二階だったりトイレが50年前の文化住宅並みの狭さだったりするからな。
    • 2014年09月08日 12:26
    • イイネ!25
    • コメント0
ニュース設定