• このエントリーをはてなブックマークに追加

2014/11/15 11:29 配信のニュース

2261

2014年11月15日 11:29

  • 確かにな…最初「女子大に難癖つけて入学しちゃえば俺ハーレムやんヒャッハァー!」なアホかと思ったら、勉強したい学科がそこしかないのか…それは不自由だよなあ…
    • 2014年11月15日 11:49
    • イイネ!595
    • コメント6
  • でも訴訟を起こす経済力はある訳か >「公立に進めないと経済的な理由で資格取得を断念せざるを得ない」
    • 2014年11月15日 11:44
    • イイネ!442
    • コメント22
  • 真っ当な人間なら願書を提出する前に大学側に相談するだろうけどな。『男が女性専用車両に乗れないなんておかしい!』とか言って暴れるタイプだろうw
    • 2014年11月15日 11:56
    • イイネ!405
    • コメント37
  • いや、これは女子大に逆切れしてるだけだろ?この栄養士の資格って大学でしか取れないのか?経済面で話せば腐る程の人が夢を諦めてると思うが?自分勝手な人生設計に逆切れしてるだけじゃないのか?
    • 2014年11月15日 12:02
    • イイネ!271
    • コメント18
  • 資格がこの大学でしか取れないのなら問題があると思うが他にも選択肢はある。絶対に合格させないけど受理します、よりはマシなんじゃないかと思うけどね。
    • 2014年11月15日 11:41
    • イイネ!247
    • コメント1
  • 福岡県から出る気は無いのか?(出ればある様な書き方なので)しかも、女子大に一人男って、羨ましがってる人居るけど、実際キツいと思うゾ?
    • 2014年11月15日 11:50
    • イイネ!213
    • コメント15
  • ちょっとモヤッとする。正論と言えば正論だが、経済的理由が通るなら、山間部の町村や島の人はどうなるの? この判例ができたらみんなこぞって提訴するよ?
    • 2014年11月15日 12:19
    • イイネ!160
    • コメント15
  • >福岡県内の国公立大でこうしたカリキュラムがあるのは福岡女子大だけ 他の県に行けばあるんでしょ?これを理由にするなら、全ての教育施設を全国に均等に配置しなければならないっていう話になる。
    • 2014年11月15日 12:50
    • イイネ!150
    • コメント0
  • 出願資格にちゃんと「各号のいずれかに該当する女子」って明記されてるのに憲法違反を認めちゃったら物事の取り決めが意味をなさなくならない?原告側を押す声が多いことに驚くわ
    • 2014年11月15日 13:00
    • イイネ!135
    • コメント10
  • 性同一障害の話かと思たら違った。   擁護する意見多いけど…   【借金して私立行けよ】と思った私。 ダメか?
    • 2014年11月15日 12:07
    • イイネ!125
    • コメント9
  • でもこの男性の入学を許可すると、今度は在校生から「女子校だと思って安心して通学していたのにどうしてくれる」とかって訴えられそうである。男が大っ嫌いな女子って稀にいるからなあ…。
    • 2014年11月15日 12:45
    • イイネ!119
    • コメント8
  • さて 更衣室やら トイレやら 旅行やらは どうする気なんだ? どれだけ費用かかると? ワガママって 言うんだよ
    • 2014年11月15日 12:26
    • イイネ!116
    • コメント12
  • 裁判してでもとりたい資格なら、奨学金受けて私立でも良いと思うのだけど。 もし本気だとしたら、係争してる時間がもったいないよ。
    • 2014年11月15日 13:26
    • イイネ!111
    • コメント2
  • 確かに地方ではそこでないと通学が困難とか通学できても別の大学だとバイトに行けず修学が困難って人がいると考えると、国公立の女子校ってまずいよね。都心以外は共学化してもいいかも。
    • 2014年11月15日 11:48
    • イイネ!100
    • コメント2
  • 言ってることはわからなくもないんだけど…なんかモヤッとする。男女に関わらず自分が学びたい内容の進学先が地元になくて悩んでる人って沢山いるのでは? 栄養士ならユーキャンでも資格取れるよね?
    • 2014年11月15日 13:04
    • イイネ!99
    • コメント9
ニュース設定