• このエントリーをはてなブックマークに追加

2014/11/26 11:08 配信のニュース

24

2014年11月26日 11:08

  • (●´艸`)フ゛ハッ ふるさと納税で「朝日新聞1年分」としたら、納税拒否が続出する夢をみました (*^_^*)くすくす
    • 2014年11月26日 11:14
    • イイネ!13
    • コメント3
  • せっかくの納税が、こういったお礼に消えるのってなんだかなぁと思う。寄付する人は、地域で使って欲しいから払ってるんじゃないのかしら?
    • 2014年11月26日 11:58
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 市による税金獲得競争ね。この争いに負けたら、他の市に流れてしまうのだから必死ですよ。 本来あるべき主旨から離れて利害のみ残る。よくある馬鹿げた話をいつまで放置するのかな。
    • 2014年11月26日 12:06
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 「受益者負担の原則」無視すんなやwwwまず、過疎って重要度の低くなった地方潰す方が先だろ?wそゆ考え方が「1票の格差」を拡大させて地方のバカ議員増やしてんぢゃねーの?w(#´ー`)y-~~
    • 2014年11月26日 11:43
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 御礼いらないから福島県にふるさと納税したい…。
    • 2014年11月26日 12:01
    • イイネ!2
    • コメント4
  • 変わってなければ、オラが街のふるさと納税のお礼の品は…史都多賀城の歴史辞典、全6巻。。。 歴男歴女のご支援お待ちしてます♪
    • 2014年11月26日 14:21
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 近江八幡市のこんにゃくは赤いこんにゃくでしょ?牛肉よりインパクトあるけど、金額的に見劣りしますかね。いいと思うけど。
    • 2014年11月26日 13:10
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 的外れな試作だな まるで私んとこの会社と同じだ‥
    • 2014年11月26日 13:05
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定