「黒い眉毛はおかしい」『すべてがFになる』武井咲のコスプレ姿は、コスプレイヤーにどう映った?

3

2014年12月04日 22:01  おたぽる

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

おたぽる

『すべてがFになる』公式サイトより。

 12月2日放送のドラマ『すべてがFになる』(フジテレビ)の第7話「数奇にして模型 前編」でコスプレ姿を披露した女優の武井咲。ドラマ放送に先がけ、11月には武井のコスプレ姿が公開され、ネット上で話題となっていたことも記憶に新しい。ドラマ放送後には、ネット上で「コスプレ姿でもかわいい」や「武井咲のコスプレ姿推せる」といった声も上がっていたが、実際のコスプレイヤーが見ると、武井咲のコスプレ姿はどのように映るのか? 都内を中心にコスプレ活動をしている女性コスプレイヤーに聞いてみた。



 まず、今回、武井演じる本作のヒロイン・西之園萌絵がコスプレすることとなった経緯は、以下の通り。知人が主催する模型展示イベントに呼び出された西之園は、その場で代役として、無理やりコスプレ参加させられることになってしまう。そんな西之園のコスプレは、女剣士という設定のオリジナル衣装。タイトな赤のスーツに、髪は赤いショートカットのウィッグ、頭には『新世紀エヴァンゲリオン』に出てくるインターフェイスのような飾りも。そんな武井のコスプレ姿について、女性コスプレイヤーはこう語る。



「衣装は良いと思いますよ。ウィッグもわりと動いているのに崩れないで、サラサラでしたし。ただ、衣装の合皮がシワシワに見えるのは、気になりましたね。それと、一番気になったのは、眉毛。赤いウィッグに対して、黒い眉毛はおかしいです。普通、コスプレイヤーだと眉毛を剃って、髪の色に合った眉毛カラーで描く人が多いですね。それと、今回のような女の子キャラのコスプレをする場合は、発色の良い口紅を使ったり、唇をぷるぷるにしたりしていますよ」(女性コスプレイヤー)



 なるほど、確かにコスプレをしているにもかかわらず、武井の場合はほぼ通常どおりのメイク。もちろん、ドラマだから仕方ない部分もあろうが、コスプレの衣装をとりあえず身につけてみただけ、といったようにも見える。



「当初、ネットニュースなどでも話題になった武井さんのコスプレ写真を見ると、ちょっとブスッとしすぎとも思ってたんです。コスプレイヤーじゃないから仕方ないけど、コスプレイヤーはカメラを向けられたらコロコロポーズを変えてるのに、武井さんは棒立ちだったから。でも、実際にドラマを見ると、わりと堂々としてたのでビックリです。もしコスプレをいやがってたら、もっと動きもギクシャクしそうなので。けど、役の中だから仕方ないけど、コスプレしたキャラになりきっていなかったのが残念でしたね。コスプレイヤーはキャラになりきるために、そのキャラならこんなときこう動くって考えていたりしますし」(女性コスプレイヤー)



 女性コスプレイヤーから見ると、意外とコスプレへの抵抗感はなさそうな武井。これを機にコスプレを趣味にしてみてもいいかも!?



このニュースに関するつぶやき

  • 女優さんが眉毛全部剃るわけにはいかないでしょ(^◇^;) このコスプレイヤーさんは意識が高すぎやしませんか? 「キャラになりきっていなかったのが、残念ですね」
    • イイネ!0
    • コメント 2件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

オススメゲーム

ニュース設定