• このエントリーをはてなブックマークに追加

4か月長女が窒息死 母親逮捕

227

2014年12月10日 02:54 毎日新聞

  • 一人で子育てすること自体がかなり無理のある状況なのでは。母親神話を信じたい年寄りには悪いけど、母親は聖母ではないからサポートが必要なのだと思う。そろそろ神話から抜けて現実を見ようとよ。
    • 2014年12月10日 08:31
    • イイネ!193
    • コメント0
  • 育児ノイローゼか…母ちゃんになったからには最初から何でもソツなくできるはず、みたいな母親信仰は正直しんどい。殺したことは許されないけれど、心理的には理解できなくはないよ。綺麗ごとじゃ、育児は↓
    • 2014年12月10日 09:11
    • イイネ!143
    • コメント9
  • 最初から虐待しようと思って育てる親はいないと思う。きっと育児ノイローゼ。気持ちは分かるよ。私も何度も手を挙げそうになったことある!息抜きしなきゃ赤ちゃんは大変。いっぱいいっぱいだったんだね。
    • 2014年12月10日 09:16
    • イイネ!119
    • コメント0
  • 『どうして泣き止んでくれないの!?』色んな手を尽くしても泣き止まない時、自分がものすごく『母親失格』って責められてる気分になる子どもの泣き声。ママのせいじゃないよ、って誰か言ってあげて・・・。
    • 2014年12月10日 11:02
    • イイネ!106
    • コメント16
  • 夜泣きはよく分かってないし、科学的裏付けのある特効薬は無い。もっとうるさくしても良い環境を子育て世代に!子供嫌いな人には子供と距離をおく権利を!
    • 2014年12月10日 08:08
    • イイネ!50
    • コメント19
  • 4ヶ月かあ…。黄昏泣きやら乳頭拒否やらミルク拒否やらあれこれ出てくる時期だよね…。母体も疲れが溜まっている時期。体調崩したりなんかすると、もう最悪。気持ちはわかるよ、気持ちは…。
    • 2014年12月10日 09:58
    • イイネ!41
    • コメント0
  • とりあえず妊婦になって、妊娠出来ない男にとやかく言われたくないなと。協力的な旦那さんとそうじゃない旦那さんを持った人だとその苦労の差ははかりしれないし、赤ちゃんも手がかかる、かからないあるしね…
    • 2014年12月10日 11:35
    • イイネ!40
    • コメント1
  • 確かに起きてはいけない事件。ただし、簡単に亡くなった子に同情してこの母親を徹底的に罵れる人は自分の環境がどれだけ幸せかを理解して欲しい。
    • 2014年12月10日 10:55
    • イイネ!34
    • コメント1
  • どんなに子どもが可愛くても身体的、精神的に疲れてたら余裕なくなる。そんな時に旦那さんや家族に頼れない、もしくは協力を得られなかったら更に育児ノイローゼになる。子育ては一人じゃしんどいよ‥。
    • 2014年12月10日 11:30
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 【バカな親】だの【死刑】だの言ってる奴は間違いなく【独身者】なんだろうな…子育ての大変さ「夜泣き等含め)は周りから色々聞いています!(´Д`)乳児は言葉を理解して実行に移すのは【100%不可能】だから…
    • 2014年12月10日 12:14
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 仕事も子育てもどちらも同じぐらい大変。 どちらが大変かを競ってなんになるw 親が子供になっちゃってるよ 大事なのは夫婦お互い助け合うこと。 うちの旦那は助けてくれないけどw
    • 2014年12月10日 10:26
    • イイネ!17
    • コメント12
  • 育児ノイローゼとかで、イライラ限界でカーッとなってしまうんだろうな。ひとりで育児してたらおかしくなるのわかる気もする。育児協力してくれる人がいるってすごい恵まれてるってことなんだよね
    • 2014年12月10日 11:12
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 被害者意識の高い女は子供を産む資格が無い。擁護している女達がいるが、こいつらも子殺し予備軍だな
    • 2014年12月10日 09:31
    • イイネ!13
    • コメント17
ニュース設定