• このエントリーをはてなブックマークに追加

セブン新商品、各市場に影響

686

2014年12月24日 06:10 Business Journal

  • これに対抗するならミスドはカフェとして力いれてほしいな。ちょっとお茶をすると言う目的だったらコンビニドーナツよりミスドがいいw
    • 2014年12月24日 09:00
    • イイネ!173
    • コメント5
  • マックが不調なのはコンビニコーヒーのせいではなくていろいろ自爆のせいだと思うのだけど、
    • 2014年12月24日 09:43
    • イイネ!160
    • コメント3
  • サービスの種類が増えても人員はそのまま。こないだレジのにいちゃんがてんやわんやになってて、レジが超混んでた。
    • 2014年12月24日 08:43
    • イイネ!152
    • コメント9
  • 毎回言ってますが…サークルKはすでにレジ横のドーナツ販売してます…(笑)セブンが業界初な感じに報道されるからサークルKが可哀想で…。
    • 2014年12月24日 09:09
    • イイネ!117
    • コメント10
  • 色々手出すのもいいけど、いい加減、コンビニ店員の賃金上げたれよ…と思う次第。
    • 2014年12月24日 10:37
    • イイネ!111
    • コメント3
  • この間、セブンのドーナツ食べたけどやっぱりミスドの方が美味しい(^^)だからもう買わないと思う(・_・;)
    • 2014年12月24日 08:33
    • イイネ!71
    • コメント7
  • コーヒーやドーナツは各店舗のレベルの差が出にくいけど、もうオデンとかやめてくれないかな。メンテがずさんな店舗のは食えたもんじゃないよ。
    • 2014年12月24日 08:58
    • イイネ!57
    • コメント14
  • 時給も人員数もそのままで仕事が増えるのは勘弁。どうせ什器清掃は深夜に回ってくるんだろうし……
    • 2014年12月24日 09:30
    • イイネ!31
    • コメント0
  • レジ台がますます窮屈に おでん、中華まん、ホットスナック、コーヒー、レジ、ポット、そしてドーナツか そのうち店員が見えなくなるな
    • 2014年12月24日 11:28
    • イイネ!27
    • コメント2
  • (∪ ̄ω ̄)y-゚゚゚ そして次々と従業員さんの体を破壊するんですね?
    • 2014年12月24日 10:20
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 報道に挙がった会社を潰せとか補償を拡充しろとか叫ぶ人はしっかりとこのニュースを理解した方がいい。1社の動きが多方面に影響する実例。
    • 2014年12月24日 08:42
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 仕事増やすな。店員さんの給料増やせ。クリスマスケーキの割当(ノルマ)断ったらシフト減らされた言うとったぞ。
    • 2014年12月24日 09:43
    • イイネ!24
    • コメント0
  • ドーナツ食べたくなったらホットケーキミックスで作る(笑) 結果…甘すぎず胸焼けのしないものができあがり、飽きのこない素朴な味で食べ過ぎちゃう��������
    • 2014年12月24日 09:15
    • イイネ!24
    • コメント2
  • あんなにレジ周りにいろいろ売ってるなら、トングしか持たない係を設定したらいいと思う。 お金渡してもお釣り忘れられてるとかたまにあるので。
    • 2014年12月24日 10:39
    • イイネ!23
    • コメント2
  • 最近のセブンは好きじゃない。コンビニはこんなじゃないよ。膨れすぎて破裂した時に真価がわかるんじゃない?
    • 2014年12月24日 09:22
    • イイネ!23
    • コメント0
ニュース設定