• このエントリーをはてなブックマークに追加

2014/12/27 21:48 配信のニュース

1133

2014年12月27日 21:48

  • ブラックな話ですな〜���� 郵政民営化したから����exclamation & question関係なく����exclamation & question 何にしても、末端を大事にしない組織はダメよ��á��ܤä������ʥѡ���
    • 2014年12月27日 22:00
    • イイネ!356
    • コメント12
  • 記事にするだけ記事にして、結局あとはほったらかしじゃないか毎回毎回。どうせ記事にするなら徹底的にキャンペーン張ったらどうなんだ弱虫(朝日だけじゃないぞ)
    • 2014年12月27日 22:02
    • イイネ!245
    • コメント12
  • こんな記事を書くのなら、ちゃんと郵便局にもコメントを求めるくらい、しろよ!いつも横着するな、ここの記者。
    • 2014年12月27日 22:09
    • イイネ!211
    • コメント8
  • (∪ ̄ω ̄)y-゚゚゚ なぜ郵便局員だけ話題になるのか?
    • 2014年12月27日 21:56
    • イイネ!184
    • コメント5
  • 自分らで買ってノルマ達成してなんの意味があるのだろうか?客に売ってこそノルマ達成っていうんじゃないのか?
    • 2014年12月27日 21:58
    • イイネ!181
    • コメント3
  • 時代の流れを的確にとらえて魅力ある商品作りをしないくせに、ノルマを押し付ける偉いさんたちばかりでは、上場しても無理。同じ商品を競って売らせること自体無駄。
    • 2014年12月27日 22:23
    • イイネ!150
    • コメント13
  • ヲレの前の勤務先の某ブラック企業メガネ店でも自爆営業ありましたよ。それでも達成出来ず反省文書かされたことあります。あんなことするから経営破綻するんですよ���å��å��Ӥä���ޡ����ʥ��˥��
    • 2014年12月27日 22:08
    • イイネ!135
    • コメント0
  • 会社にいいように利用されても、まるでそれが習慣であるかの様に「仕方無いね」で済ましてる郵便局員て、まさに『社畜』だね。
    • 2014年12月27日 22:05
    • イイネ!113
    • コメント0
  • こんなくそ会社辞めてほんとよかった。年賀状に限らず夏場のかもメール、カタログギフト、記念切手などの自爆は当たり前。そしていじめパワハラセクハラなんでもありでしたよ。゚(゚´Д`゚)゚。
    • 2014年12月27日 22:28
    • イイネ!79
    • コメント14
  • 日本の悪しき習慣「ノルマ」って何?上司が作った売れないゴミを“売ってこい”とするのがノルマ?だったら最初から売れるもの作ろうね、先輩^^
    • 2014年12月27日 22:16
    • イイネ!59
    • コメント1
  • 俺は自爆なんてしない。売れなきゃそれで終わり。どうしても売りたきゃそれなりの商品作りなよ。法外な値段で不味いものなんて誰が買う? 上の連中が全員世間知らずだからどうしようもないねえよ。
    • 2014年12月27日 22:11
    • イイネ!53
    • コメント5
  • 街中での年賀状出張販売も場所によってはかなり暇そうにしてますしね… 配達員のバイクに年賀状ありますとあるのもノルマ分を持たされているのでしょうか…( ・◇・)?
    • 2014年12月27日 22:04
    • イイネ!53
    • コメント18
  • 年賀葉書はそもそも独占商品なのに、地域内の郵便局同士で売上を競うという意味のわからない争い�ܥ����äȤ�����中で顧客の取り合いしても会社の売上は一緒やろ��å�������Ф��͡�
    • 2014年12月27日 22:38
    • イイネ!52
    • コメント0
  • 期間社員にもノルマある〜気にしてないけど(笑)←売れんもんは売れんのじゃつか配達しながら売れとか無茶振りしてくるからな。暖かい室内に居る上司がまず売ってこいや
    • 2014年12月27日 22:24
    • イイネ!42
    • コメント2
  • 局員全員でボイコットしたら? それで上が脅しをかけたきたら、全員で吊るし上げれば良い。赤信号、みんなで渡れば怖くない。
    • 2014年12月27日 22:04
    • イイネ!41
    • コメント0
ニュース設定