• このエントリーをはてなブックマークに追加

カフェで仕事 効率向上する?

209

2015年01月04日 19:50

  • こういう造語は作らないで欲しい。 ゆっくりお茶しに行ったのに前後左右でPCカタカタ頭ポリポリため息ついたり電話したり。あなた方の会社でも書斎でもない。飲食店であることを忘れないで。
    • 2015年01月04日 21:08
    • イイネ!105
    • コメント0
  • 今日も午後カフェで勉強、仕事する人が席の大半をしめていて、空席がないためティータイムに客がほとんど入れない状態。お店側は邪魔でしかないと思う。
    • 2015年01月04日 21:32
    • イイネ!58
    • コメント5
  • 邪魔なんだよね
    • 2015年01月04日 20:32
    • イイネ!54
    • コメント1
  • カフェの迷惑を考えられる人間はいないの?
    • 2015年01月04日 20:54
    • イイネ!46
    • コメント1
  • 記事読んでないけどスタバで勉強してる人、「私はこんなおしゃれに勉強していますよ。もっと見てください」ってゆうオーラを放っている。ように見える。
    • 2015年01月04日 22:08
    • イイネ!30
    • コメント11
  • カフェの回転率の立場は?www
    • 2015年01月04日 23:00
    • イイネ!21
    • コメント2
  • 混んでいる時に仕事やら勉強やら読者やら……勘弁して欲しいです。空き待ちの客がいるのに悠々とネットや読書…。どうしてもカフェでやらなきゃいけないことなのかしら。
    • 2015年01月04日 22:38
    • イイネ!19
    • コメント9
  • 久しぶりに外出した先で、ゆっくりお茶をしようと思ったのに、どこの席も「ノマド」と勉学に勤しむ(?)学生とやらで、満席・・・。お茶を飲んでゆっくりしたい人は、どうすればいいんですか?
    • 2015年01月04日 22:31
    • イイネ!14
    • コメント3
  • 正直、邪魔。場所占拠して、荷物広げて、外で仕事しなきゃならないとしても、周囲にも配慮して欲しい。
    • 2015年01月04日 21:33
    • イイネ!12
    • コメント2
  • 私ならカフェ�����ҡ��ۤäȤ������Ԥ��Ԥ��ʿ�������で仕事はダメだよ�㤭�� 落ち着かない��������( TДT)
    • 2015年01月04日 20:33
    • イイネ!12
    • コメント0
  • なんかEXILEみたいな髪型やスーツのビジネスマン気取りの奴コスイ感じで大嫌い。数字だけを動かして働いてる気取り。汗水たらして働いてる人の方が素敵だ。
    • 2015年01月04日 20:36
    • イイネ!11
    • コメント5
  • ウェイターの方とかはやはり仕事はかどるらしいですよ(´・ω・`)
    • 2015年01月04日 22:20
    • イイネ!9
    • コメント15
  • 効率的です。自分も、よくやります。「港のざわめきが、私の詩作をたすける」−アナトゥール・フランス。
    • 2015年01月04日 21:53
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 好きな時間に、好きなようにやれれば、効率は上がってあたり前。
    • 2015年01月04日 23:27
    • イイネ!7
    • コメント9
ニュース設定