• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/01/20 16:25 配信のニュース

431

2015年01月20日 16:25

  • 開業セレモニーにはぜひ「カルチャークラブ」を呼んでください(笑)
    • 2015年01月20日 16:40
    • イイネ!42
    • コメント11
  • なんと渋谷から羽田空港まで直通で行けるんですね〜(゜∇^d)!!
    • 2015年01月20日 23:20
    • イイネ!36
    • コメント7
  • 誰か正式名称にするまえに止めてw
    • 2015年01月20日 17:01
    • イイネ!29
    • コメント2
  • Karma karma karma karma karma chameleon〜♪ 仕方ないだろ! そういう世代なんだから!
    • 2015年01月20日 16:51
    • イイネ!20
    • コメント0
  • これだけの区間のために高価なFGTって馬鹿げてないか KQ羽田線を3線軌条にするのがマッチベターだと思うが
    • 2015年01月20日 19:27
    • イイネ!17
    • コメント2
  • かまかま線てw
    • 2015年01月20日 16:39
    • イイネ!17
    • コメント5
  • これは絶対に必要な路線だよ(#^.^#)
    • 2015年01月20日 16:52
    • イイネ!16
    • コメント4
  • Carma Chameleon、邦題『カーマは気まぐれ』(または『業って深いよね』)が頭の中をぐーるぐる。カルチャークラブだよ。
    • 2015年01月20日 18:29
    • イイネ!12
    • コメント3
  • 京急蒲田からJR&東急蒲田までは、けっこう距離があるからねぇ〜。 あの昭和を代表するような古臭い商店街は、あのまんまだろうか…?(^^;)
    • 2015年01月20日 18:05
    • イイネ!12
    • コメント7
  • 蒲田と京急蒲田が離れてるせいでどんだけ不便だかしれない。自転車で行けば近いのにスーツケース持って自転車乗れないから蒲田からバスか品川まで行って乗り換えるしかない
    • 2015年01月20日 20:40
    • イイネ!11
    • コメント0
  • このアホな名前は何とかならんのかよ。
    • 2015年01月20日 18:15
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 大田区民としてはこのニュースは非常に興味深い。蒲田〜京急蒲田って意外と距離ありますからね。
    • 2015年01月20日 19:10
    • イイネ!7
    • コメント0
  • ゙蒲蒲線゙2020年の暫定開業めざす…東京・大田区方針 フリーゲージよりも、京急空港線を3線軌条にする方が手っ取り早いんじゃないか?
    • 2015年01月20日 20:04
    • イイネ!6
    • コメント1
  • ここも某異常児(なぜか変換できない)ホイホイのようですね 蒲蒲線、20年の暫◯開業めざす?東京・大田区◯針 (朝日新聞デジタル 01/20 16:25)
    • 2015年01月21日 04:31
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 電源は同じ直流1500Vだしフリーゲージより3線軌道の方が良さそうなんだが
    • 2015年01月21日 00:52
    • イイネ!5
    • コメント1
ニュース設定