• このエントリーをはてなブックマークに追加

被災の仙石線、5.30に全線再開

45

2015年01月29日 15:01 時事通信社

  • 具体化しました�ŵ�四年振りの仙石線(T∇T)
    • 2015年01月29日 15:48
    • イイネ!11
    • コメント4
  • よかったぁ〜♪ほんとに、待ち望んでました♪ヽ(´∇`)ノ
    • 2015年01月30日 00:43
    • イイネ!7
    • コメント4
  • あとは常磐線!その日を信じて。
    • 2015年01月29日 15:51
    • イイネ!6
    • コメント0
  • こんなに嬉しいニュースはないです。震災から間もなく4年か・・・帰郷し陸前小野に降り立つのが楽しみだ。
    • 2015年01月30日 14:31
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 石巻線、只見線、山田線、常磐線、岩泉線はまだ?
    • 2015年01月29日 17:03
    • イイネ!3
    • コメント10
  • 嬉しいニュース(*^o^*)でも再開に4年以上かかるとは思ってなかったよ;
    • 2015年01月30日 06:13
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 頑張れ、小野くん!仙石線と東北本線のAC/DC問題は解決したのかな?あ、ディーゼル?モータリゼーションか!
    • 2015年01月29日 18:40
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 小5の冬に仙石線に乗って石巻に行ったのが自分にとって初めての一人旅でした。今はたまにボディに描いてある仮面ライダーやゴレンジャー等の石ノ森ヒーローを見ながら仕事してます(笑!!)。
    • 2015年01月29日 21:43
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 贅沢いうならば、軌道を高規格化して最高速度を上げられたら良かったかな(´・┏┓・`)
    • 2015年01月29日 18:23
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そういえば、仙石線と東北線って交流と直流の違いがあるから車両どうするんだっけ?と調べたら、どうやら小海線や大糸線で実績のあるディーゼルハイブリッド車を投入するらしい。
    • 2015年01月29日 17:39
    • イイネ!1
    • コメント0
  • いよいよですねぇ〜(^^)
    • 2015年01月29日 20:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 福島の常磐線はいつになるのか…→
    • 2015年01月29日 18:38
    • イイネ!0
    • コメント2
ニュース設定