• このエントリーをはてなブックマークに追加

日本アニメの愛好誌続々廃刊

24

2015年02月04日 21:37

  • 思想統制の前に海賊版なんとかしろ
    • 2015年02月05日 09:31
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 「何故、若者は日本製アニメに走るのか」中共指導部は考えた事があるのかね?「中国製がクソつまんないからじゃ!!」
    • 2015年02月05日 09:47
    • イイネ!7
    • コメント0
  • きっと「艦これアニメ」が原因だろうね� 中国の兵士たちが日本国の艦娘に萌えて�ϡ���ã��ʣ��ϡ��ȡ� 寝返るヤツが続出しちゃう可能性も十分に考えられるからね��������
    • 2015年02月04日 22:47
    • イイネ!7
    • コメント0
  • ヲタは地下に潜ると尖鋭化していくぞ...??禁止にする方が海賊版が多く出回る。
    • 2015年02月05日 00:56
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 日本のアニメよりも中国人や中国政府の方が暴力的だと思うけど。
    • 2015年02月05日 13:40
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 「絶対領域」という雑誌だけは大きいお友達用みたいなので廃刊していいような気がする・・・。
    • 2015年02月05日 10:55
    • イイネ!3
    • コメント0
  • また海賊版がはびこるだけじゃあ?萌えキャラ日本鬼子とか艦コレの流行なんかで拙いと思ったか? ↓
    • 2015年02月05日 15:52
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 単に国産の保護をしたいだけか、中国国内産業からの圧力じゃないの?
    • 2015年02月05日 11:13
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 思想・言論の統制ますます強める。大学の講義内容を厳しく限定する通達を出したばかりの中国、漫画にまでチェック入れてるんだ。末期的症状極まれりの感あり。。。
    • 2015年02月04日 23:45
    • イイネ!1
    • コメント0
  • こんなところにまで規制をかけるようでは、他の言論統制は限界ないくらいすごいのだろうな。
    • 2015年02月05日 10:15
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そしてアニメ規制が強くなり中国のヲタがデモ起こし 最終的には日本に来るんだろうな……
    • 2015年02月05日 10:06
    • イイネ!0
    • コメント0
  • まぁ、一応物理メディアがメインな市場だからなんとか食いつないでるけど。正直日本でもその手の雑誌はほぼ死に体だからな。今はネットのほうが情報早いし。
    • 2015年02月05日 09:49
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 一種のメディア戦争だね。
    • 2015年02月05日 09:28
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 偏狭な国家主義は,最後は[文化鎖国」か、文化大国を自称する共産中国の価値観はIS並か?習近平が目指すのは[オーエル描いた偉大な兄弟]
    • 2015年02月05日 00:16
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 「一方で、中国国内で作られたアニメを対象とした愛好誌は発行が続けられている。」←産業政策なんでしょうねぇ。
    • 2015年02月04日 23:25
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定