• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/02/23 19:59 配信のニュース

199

2015年02月23日 19:59

  • 04年のスマトラ沖大地震・津波の被災地への豪州の支援に触れて、「いつも助けてきたのだから今回は返礼してほしい」←この根性こそ吐き気がするわ。
    • 2015年02月23日 20:18
    • イイネ!243
    • コメント2
  • 私はシーシェパードという海賊に吐き気がします。
    • 2015年02月23日 20:27
    • イイネ!192
    • コメント2
  • 災害の時の支援はお互い様だと思うの(´・ω・`)
    • 2015年02月23日 20:11
    • イイネ!150
    • コメント1
  • 東南アジアはどの国もイギリスの持ち込んだアヘン禍がひどかったので麻薬関連で死刑を含む重罰は当然かと。というよりも、相変わらずの白豪主義っぷりでそっちのほうが吐き気がするなあ。
    • 2015年02月23日 20:18
    • イイネ!143
    • コメント3
  • 死刑制度の是非とは別に、災害支援を処罰の交換材料にするのは変じゃないのか?
    • 2015年02月23日 20:32
    • イイネ!107
    • コメント0
  • クジラといい、イルカといい、オーストラリアは全ての生物に優しいんだな。 ただ、世界中を狂わせようとする犯罪者に優しくするのは少し違う気がするんだよな
    • 2015年02月23日 20:13
    • イイネ!100
    • コメント4
  • 他国の刑法に法った刑罰を自らの価値観にのみ照らし合わせて完全否定とか、多文化主義とか謳ってもあの国の根幹は白豪主義の頃から何も変わっていない。
    • 2015年02月23日 20:25
    • イイネ!86
    • コメント0
  • はい、過去の支援をたてに内政干渉!!オージー、アウト!!
    • 2015年02月23日 20:32
    • イイネ!75
    • コメント2
  • 他国の司法制度にいちゃもんつけるのはどうかと思う。
    • 2015年02月23日 20:28
    • イイネ!74
    • コメント0
  • メルボルン事件で無実の外国人を犯罪者にでっち上げたり、海犬を野放しにしてるオージーの方に吐き気を覚えるわ・・・
    • 2015年02月23日 21:11
    • イイネ!41
    • コメント15
  • 「いつも助けてきたのだから今回は返礼してほしい」ゲッスいなあ。見返りがなきゃ助けないってか。未曾有の国難への支援すら恩に着せるんだ。正直と言えば正直だが、そっちの方が反吐が出る。
    • 2015年02月23日 21:17
    • イイネ!40
    • コメント2
  • 自国民が他国で犯罪を犯し迷惑を掛けてるんだから、その言い草は無いだろ。相手を下に見て自分の価値観を押し付けようとする自分勝手な馬鹿が首相とか悲惨な国だな。
    • 2015年02月23日 20:35
    • イイネ!40
    • コメント0
  • インドネシア政府は死刑を中止した方がいい。近隣国との友好に配慮すべきです。そもそも死刑制度は廃止すべきです。治安維持効果も疑わしい。
    • 2015年02月24日 07:45
    • イイネ!37
    • コメント6
  • 図々しいにも程がある�ѥ��死刑になる理由がある犯罪を他国で犯した犯人が悪い。其れを国際問題にする豪首相は阿保タレ。>「いつも助けてきたのだから今回は返礼してほしい」と中止を訴えている。
    • 2015年02月23日 20:32
    • イイネ!32
    • コメント1
  • シーシェパードみたいなテロ組織はほったらかしのままなのに…。どうもオーストラリアという国は犯罪者に甘いらしいな。
    • 2015年02月23日 20:59
    • イイネ!31
    • コメント2

前日のランキングへ

ニュース設定