• このエントリーをはてなブックマークに追加

じゃがりこ回収 称賛の一方で

372

2015年03月20日 12:22

  • もし回収せんかったらブツブツ言うくせに(・∀・)
    • 2015年03月20日 13:17
    • イイネ!296
    • コメント2
  • 勿体無いけど、クレームへの対応としては迅速で良かったと思う。きっとそのままにしてたら、またTwitterとかで叩かれるかもしれないしね。クレーマーは怖いよホント><
    • 2015年03月20日 13:46
    • イイネ!190
    • コメント0
  • これは回収で正解! 回収したら即廃棄ではなく飼料等へ転用されるのだろうから、勿体ないということも無いと思う。企業は自ら安易に商品の付加価値を下げるようなこと(ワケアリ販売等)をしてはいけない。
    • 2015年03月20日 13:55
    • イイネ!134
    • コメント0
  • 「品質さがりこ」として安く出すとか(´・ω・`)
    • 2015年03月20日 16:40
    • イイネ!117
    • コメント20
  • >>岐阜県・各務原工場 地元の工場です、全国のじゃがりこファンのみなさん申し訳ございませんm(__)m
    • 2015年03月20日 15:27
    • イイネ!59
    • コメント1
  • …ん?「 揚がりが悪くて水分残ってる=生の部分がある=賞味期限内に変質する可能性がある」だぞ? 食品なら出荷前の検査で弾くのが当たり前のレベルだけど…
    • 2015年03月20日 13:14
    • イイネ!51
    • コメント3
  • 濡れ煎餅の立場は!?
    • 2015年03月20日 16:56
    • イイネ!49
    • コメント2
  • さあ、称賛の声の二番目にどうして「原文ママ」と書いてあるかわかる方はイイネしてくださいね。
    • 2015年03月20日 15:07
    • イイネ!39
    • コメント4
  • スタッフがおいしくいただくから大丈夫。
    • 2015年03月20日 14:54
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 揚げ油不足で、調理不十分で水分が残ってるんだよね?褒められる要素なんてないと思うわ。
    • 2015年03月20日 12:50
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 大好きなじゃがりこが回収されるなんて。捨てるようならとっても食材としてもったいないので売ってください。こんなことで廃棄なんてご飯食べられない国の方々だっているんだし。お湯で蒸したりするとマッシュポテトみたいになってとっても美味しんだから!
    • 2015年03月20日 16:07
    • イイネ!17
    • コメント2
  • じゃがりこマッシュ専用としてモンベルや好日山荘で格安販売してみては?(^^)
    • 2015年03月20日 15:44
    • イイネ!14
    • コメント12
  • 企業によりけりだろうけど、大量回収したその後どうするのかも発信してほしいな(飼料、肥料、再加工、他)
    • 2015年03月20日 16:44
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 信頼をお金で買った良い例だと思う。マックが間違えたのがここだと思う。信頼をお金で買えるチャンスなんてめったにないよね〜♪
    • 2015年03月20日 17:08
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 回収して、社内食堂のポテトサラダになってるかなぁ〜 これ回収しなかったら、じゃがりこファンが、どれだけ減っただろう… 味落ちたね、次はないわ…って
    • 2015年03月20日 13:09
    • イイネ!9
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定