• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/03/20 18:37 配信のニュース

12

2015年03月20日 18:37

  • 支那政府にとって一番大事な事は、AIIBに透明性を持たせない事なんだろうなー。
    • 2015年03月20日 20:10
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 取り敢えず、米国が「それに参加した国から日本が貸し付けてる金を回収しろと」、日本に指示たら面白い展開になるな(笑)韓国と中国はどうなる(笑)
    • 2015年03月20日 22:13
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 自民党の検討は検討しないって意味だろう。米国の忠実なシモベはもう日本しかないから、麻生と安倍はお茶の会を裏切ったら一族ごと消されるだろう
    • 2015年03月20日 18:41
    • イイネ!7
    • コメント0
  • もともとIMFや世銀での中国の発言権があまり無い事への不満から立ち上げた組織だからな。中国による『金融ファシズム』が起きなきゃいいけど。
    • 2015年03月20日 21:39
    • イイネ!5
    • コメント0
  • すでにアジア開発銀行があるので参加する必要性をかけらも感じませんな。つーか下手に参加するとシナのバブル崩壊のツケをまわされそう。
    • 2015年03月21日 01:20
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 資金を集めるのには″開放的な態度″でも、運営は怪しいよね?
    • 2015年03月20日 19:57
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 欧米ほどのしたたかさに欠ける日本は手を出さない方が良い案件。後で関わりたくなったら参加表明してる英国金融経由で十分だ。
    • 2015年03月23日 03:52
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 簡単に釣れましたな
    • 2015年03月21日 21:23
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定