• このエントリーをはてなブックマークに追加

青函トンネルで煙 乗客ら避難

247

2015年04月03日 19:01 時事通信社

  • 北斗星の呪いです。新幹線のためにつぶされる白鳥の最後のあがきです。新幹線の工事のためにつぶされた竜飛海底駅が早速役に立ったのも皮肉なものです。
    • 2015年04月03日 20:14
    • イイネ!42
    • コメント6
  • またまたまたまたまたJR北海道ですか(# ̄З ̄)もう青函トンネルはJR東日本に譲渡しちゃえば。。(〃_ _)σ‖青函トンネルで特急から煙=乗客ら徒歩で避難—JR北海道 (時事通信社 - 04月03日 19:01)
    • 2015年04月03日 23:32
    • イイネ!32
    • コメント8
  • 役目を終えたはずの旧竜飛海底駅がいまになって本来のつかい方をするとは・・・新幹線なんていらないですよね
    • 2015年04月03日 19:49
    • イイネ!31
    • コメント0
  • 新幹線は東日本管轄にしないと安心して乗れない気がする…(ーー;)
    • 2015年04月03日 20:33
    • イイネ!21
    • コメント1
  • 乗客の皆さんが「生還」出来て良かったです……(´・ω・`)!
    • 2015年04月03日 19:39
    • イイネ!21
    • コメント10
  • ☆青函トンネルでJRH特急から煙=乗客ら徒歩で避難 ついに、見た目は新車でも足元ズタボロの青森の“スーパー485”にもガタがきてしまったか…と思いきや…新車の789系の方かい!Σ(゜Д゜;) 裏を返すと、そんだけ国鉄の車両はボロくても丈夫ということか?
    • 2015年04月03日 20:05
    • イイネ!19
    • コメント3
  • てっきり485かと思ったら789か!6両は基本だから増結の785-300じゃ無いだろうし‥‥JR北に������のお守りは荷が重いんじゃないかと余計な心配をしてしまう。
    • 2015年04月03日 19:46
    • イイネ!19
    • コメント0
  • ほーらまたやった!今度は気動車じゃなくて電車から火を噴いたか!しかも青函トンネル! 君の会社は新幹線運行したら死者でるよ。北海道新幹線はあきらめて北斗星の廃止を撤回しなさい�׷�
    • 2015年04月03日 22:22
    • イイネ!11
    • コメント2
  • また発煙騒ぎか・・・同業他社として見てると社員一人一人は真面目にやっていることは痛いほどよくわかるんだけど、何か報われないよなぁ����Ĺ�����棱��
    • 2015年04月03日 20:03
    • イイネ!11
    • コメント1
  • 今北斗星に乗ってます 函館で事故が解決するまで、待ち合わせるみたいだけど、いつになるんだう?
    • 2015年04月03日 19:50
    • イイネ!11
    • コメント7
  • 竜飛海底駅が有って良かったね…何回も素通りしたけど、降りたことないや…(*´д`*)��Τ�
    • 2015年04月03日 20:19
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 何度かの事故をしても改まらないJR北海道 社長が自殺してからも何度でも繰り返される始末だ JR北海道は潰さないと北海道の鉄路は復活しないんじゃない?
    • 2015年04月04日 00:43
    • イイネ!9
    • コメント1
  • これは何かの警告か?
    • 2015年04月03日 19:53
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 青函トンネルで煙=乗客ら避難―JR北海道ポップ君����「大変だ!!煙が出てるぞ!!」「直ちに海底駅に避難してください!!」「なお海底駅は����が用意してあります」「ギャー!!�㤭��」ドカーン���������Х��ż���「これが本当っぽいのがJR北の怖いとこだな����
    • 2015年04月06日 06:58
    • イイネ!8
    • コメント2
  • リニアでこうなった場合避難できるんか?
    • 2015年04月04日 02:48
    • イイネ!8
    • コメント7
ニュース設定