• このエントリーをはてなブックマークに追加

イースターにため息つくママも

1093

2015年04月05日 16:11

  • で、雛飾りとか、鯉のぼりとか、その辺りの日本行事はなんで衰退させてんの?
    • 2015年04月05日 20:51
    • イイネ!889
    • コメント21
  • ハーフバースデーだの、イースターだの、ハロウィン、クリスマスだのキリスト教の人がやる祭なんだから好きにすればよいじゃんね。人は人、私は私。SNSに囚われるなんてクソww
    • 2015年04月05日 20:36
    • イイネ!353
    • コメント5
  • その調子で4月8日の「花祭り」もよろしくね!
    • 2015年04月05日 20:44
    • イイネ!291
    • コメント4
  • 流行だけには敏感で賢さが残念なママ(最大限気を使った表現w)は苦労が多くて大変ですねぇw
    • 2015年04月05日 20:35
    • イイネ!252
    • コメント2
  • なんでもかんでも,のっかればいいってもんじゃない。クリスマスは大騒ぎなのに,灌仏会はスルーだよね。これは外せないというところに重点をおけば,悲鳴あげる必要ないでしょ。
    • 2015年04月05日 16:19
    • イイネ!242
    • コメント0
  • クリスマスはともかく、ここまで宗教無関係なイベントに目の色変えるのはみっともない(´Д`)
    • 2015年04月05日 20:39
    • イイネ!228
    • コメント6
  • クリスチャンだけどイースターの今日教会サボった私が通りますよ。今日がどんな日かきちんと教えてあげられないならわざわざやる必要もないと思うんだよね。
    • 2015年04月05日 21:00
    • イイネ!137
    • コメント19
  • 大々的に花まつりやろうよ。
    • 2015年04月05日 20:50
    • イイネ!103
    • コメント4
  • クリスマスはまだしも、イースターはキリスト者の不可侵なものがある。非信者がばか騒ぎする流行はしてくれるなと思う。
    • 2015年04月05日 21:11
    • イイネ!96
    • コメント4
  • 二児の母、専業主婦ですが、イースターももちろん、ハロウィン、バレンタインもめんどくさいからやらないな。(笑)
    • 2015年04月05日 20:39
    • イイネ!90
    • コメント7
  • 本質をよく理解もしないで、ただ騒いでるだけのイベントは好きじゃありません・・・・。クリスマスすらそう思うのに。
    • 2015年04月05日 20:50
    • イイネ!87
    • コメント0
  • 日本人は寛容というより無節操ですね�ܥ����äȤ�����
    • 2015年04月05日 21:00
    • イイネ!81
    • コメント2
  • そんなに乗っかる必要あるか?私なんて、ハロウィンもいらんと思っているのに・・・クリスマスだけで十分でしょ。
    • 2015年04月05日 20:45
    • イイネ!76
    • コメント0
  • もうこれ以上、異国の文化や宗教行事を安易に日本で商業化しないで下さい。それに、楽しんだもの勝ちという安直な考え方は好きではない。
    • 2015年04月05日 21:29
    • イイネ!62
    • コメント7
  • キリスト教徒でもない奴がイースターとかちゃんちゃらおかしい、まあクリスマスも一緒だけどね〜(黒笑)
    • 2015年04月05日 20:46
    • イイネ!59
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定