• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/04/10 11:27 配信のニュース

1772

2015年04月10日 11:27

  • 磁場が狂ってんだ…地震に警戒した方がいい…。
    • 2015年04月10日 11:40
    • イイネ!245
    • コメント25
  • イルカ130頭以上漂着 茨城・鉾田の海岸線- 04/10 11:27) 今ニュースで見たけど、全然救出作業してないやん!仁王立ちしてたり、淡々とインタビューに答えたりして!人も動物も同じだけど、こんなときこそ報道も民間もみんなで力を合わせればいいのに、そんなに撮影するのが大事か!えっ!?
    • 2015年04月10日 11:58
    • イイネ!178
    • コメント32
  • 海駄犬も緑豆も救助活動に来ないのか…  さすがエコテロリストは金にならないことはしないな
    • 2015年04月10日 12:16
    • イイネ!157
    • コメント6
  • 地震に関する変な噂も有るが...何も無ければ良いけど...����
    • 2015年04月10日 11:43
    • イイネ!128
    • コメント11
  • シー・シェパード早く助けに来いよ。
    • 2015年04月10日 12:14
    • イイネ!115
    • コメント4
  • シャチに追い込まれたとしても頭数が多すぎる。位置を把握出来なくなる何かが起こっているんでしょうね。何か起こるかもしれないから警戒しておこう
    • 2015年04月10日 11:52
    • イイネ!88
    • コメント13
  • 帰宅したら、念のために防災用品の確認をしないと。念のため…(´・ω・`)
    • 2015年04月10日 11:56
    • イイネ!74
    • コメント0
  • 死んでしまったのは新鮮なうちにさばいて食べた方がいい
    • 2015年04月10日 12:08
    • イイネ!65
    • コメント46
  • 来るのか・・・大地震・・・・
    • 2015年04月10日 11:57
    • イイネ!51
    • コメント28
  • 149頭・・・たくさんのイルカさん・・・寄生虫や地場の乱れ、潜水艦のソナーの影響が考えられるそうです。かわいそうに。一頭でも多く、海に帰れますように。
    • 2015年04月10日 14:21
    • イイネ!46
    • コメント14
  • こういう時に何の役にも立たないシーシェパード。
    • 2015年04月10日 12:20
    • イイネ!45
    • コメント0
  • マイミクさんトコの会社、仕事中断して救助に駆けつけてるらしいです。人だけでなく自然にも優しい対応に胸熱です(*´ω`*)
    • 2015年04月10日 17:18
    • イイネ!43
    • コメント0
  • 注意することに越したことありませんね。イルカ達が身をもって知らせてくれたことですから。
    • 2015年04月10日 12:30
    • イイネ!42
    • コメント8
  • 煽るつもりは無いけど、東日本大震災の前やニュージーランド地震の時も、イルカが大量に打ち上げられる事案がありましたね���륫���륫���륫海岸
    • 2015年04月10日 12:12
    • イイネ!40
    • コメント2
  • やっぱり、みんな地震の心配をするよなぁ。
    • 2015年04月10日 12:08
    • イイネ!38
    • コメント1
ニュース設定