• このエントリーをはてなブックマークに追加

関西電力 首都圏に大型発電所

81

2015年04月12日 13:01 時事通信社

  • 安倍内閣は原発推進じゃないとか寝言を喚いているネトウヨがいるが、既に1年半以上も稼働ゼロの原発の再稼働と、復権を喚き続け、海外輸出交渉しまくる安倍政権は原発ムラの使いっ走りそのもの。
    • 2015年04月12日 15:59
    • イイネ!20
    • コメント1
  • 関西に作って電気代下げろ、馬鹿野郎!
    • 2015年04月12日 15:19
    • イイネ!16
    • コメント1
  • 話は少し違うが、原発安全ならTDLの横に作ればいい 自分の地方は自分の作れと思うです
    • 2015年04月12日 14:48
    • イイネ!16
    • コメント2
  • 安全や言うてる高速増殖炉もんじゅ型原発を30基くらい作って東電潰してや(≧∇≦)
    • 2015年04月13日 02:02
    • イイネ!11
    • コメント1
  • 日本の石炭火力発電所の技術は世界でもトップレベルで発電効率がいいしも排気ガスもかなり少ないからね、優秀な技術があるんだからもっと活用すべきだと思うよ。
    • 2015年04月12日 17:15
    • イイネ!11
    • コメント0
  • どんどん関東に参入して早く東電を終わらせようぜ
    • 2015年04月12日 14:27
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 関東につくるなら、火力じゃなくて原発にすればいいのに。安全なんでしょ!原発推進派の方よろしく!
    • 2015年04月12日 17:06
    • イイネ!9
    • コメント1
  • …ついでに言うならば、いっそ、場所面積対効果の問題の有るメガソーラーでは無しに、「廃油リサイクル発電所」等も、システムを開発した上で設置すべきなのでは…?
    • 2015年04月13日 04:54
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 関電が石炭火力を首都圏に作るという記事なのに、なぜか群がる政権批判と反原発…。この件自体に対する是非や展望を論じる人は少ないのね。
    • 2015年04月13日 11:05
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 中部地方にある河川の水利権はほとんど関電に占められている。 20年近くまえの大渇水のときも愛知用水に水を融通しなかったので関電にはあまり良い印象がない。 莫大な経費がかかる原発より火力を作っておくべきだった。
    • 2015年04月12日 18:03
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 東京を助け 仕事もさせて。。。そんなことをするくらいなら関西に作れ。いま大阪の経済的冷え込みはひどいんだぞ。
    • 2015年04月13日 08:56
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 関東で売る前に、関西の供給をもっともっと安定させろよ。原発無しでもずっと全然平気にしないと。
    • 2015年04月12日 20:14
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 東京電力東京原子力発電所は作らないのか���줷�������줷�������줷����
    • 2015年04月12日 14:52
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定