• このエントリーをはてなブックマークに追加

癒やされる「お迎え言葉」とは

116

2015年04月14日 12:42

  • いきなり「ご飯要らない」なんて言われるとガックリしますが… 休みの日に「今日はご飯要らないよ、どっか食べに行こう、何食べたい?」なら大歓迎♪
    • 2015年04月14日 16:26
    • イイネ!44
    • コメント0
  • 普通におかえりかな癒やされる「お迎え言葉」で幸せになろう!—「ゆっくりしててね」
    • 2015年04月14日 20:33
    • イイネ!38
    • コメント0
  • やっぱり… ドア「ガチャ」からの猫「ニャー」じゃないか?
    • 2015年04月14日 17:15
    • イイネ!29
    • コメント0
  • 「ご飯いらないよ」はうっかり言うとすでにご飯を作っている奥さんが不機嫌になる可能性があると思う。休みの日に「たまには家事を休んでどこか食べに行こうか?」って言うなら良いんじゃないかな。
    • 2015年04月14日 17:02
    • イイネ!29
    • コメント0
  • 確かに「今日(明日)は、ごはんいらない」と夫から言われると、おいしいって言われるより嬉しい。有頂天ワード♪
    • 2015年04月14日 16:23
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 『大義であった�ͤ��Ƥ����ʥѡ���』は?殿、逆転(笑)
    • 2015年04月14日 20:18
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 腹黒「歌丸師匠、お迎えが来ましたよ(泣)」
    • 2015年04月14日 17:57
    • イイネ!6
    • コメント3
  • 主人が怪我して仕事できなかった1ヶ月、仕事の送り迎えに掃除洗濯、帰ったらご飯が出来てて、お疲れ様って言われるのがすごく嬉しかった。今は復帰したけど、お疲れ様は嬉しい。
    • 2015年04月14日 17:57
    • イイネ!6
    • コメント0
  • いままで大変だったね。これからは苦しみはないんだよ。と彼岸からのお迎え言葉が。
    • 2015年04月14日 19:28
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 「お前の命はあと5秒」的なお迎えかと思って期待してたのに……
    • 2015年04月14日 17:47
    • イイネ!4
    • コメント4
  • 私もおかえりなさいと言われたら嬉しいよ�ϡ���
    • 2015年04月14日 23:43
    • イイネ!3
    • コメント0
  • →「お迎え言葉」は人間にして貰うより,犬にして欲しい�ࡼ��あの「お帰りー���줷����」な全身の動きと甘えた声具合に,非常に癒される�ϡ���ã��ʣ��ϡ��ȡ�
    • 2015年04月14日 21:56
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 私の場合、猫が玄関でおすわり姿勢で待っていてくれるとすごく癒されるけど、そう言えばイタリア語には「お疲れ様」に該当する言葉がないな。「お帰りなさい」もあんまり使わないし・・・
    • 2015年04月14日 20:57
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 『おかえりなさい、あなた。 ごはんにする?お風呂にする? …それとも、ワ・タ・シ??』  うむ、これしかあるまいww
    • 2015年04月15日 11:35
    • イイネ!2
    • コメント8
  • おかえりなさい!!は必ず言うし、言わないとすねちゃうwご飯は…わりと無言で食べるけど文句が出ないってことは美味しいってことなのでおかわりしてくれるから良しとするwww癒やされる「お迎え言葉」で幸せになろう!—「ゆっくりしててね」
    • 2015年04月15日 08:47
    • イイネ!2
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定