• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/04/16 17:07 配信のニュース

1705

2015年04月16日 17:07

  • 食の安全と味の改良には一切力を入れないのね。 これが一番の問題なのにw
    • 2015年04月16日 17:24
    • イイネ!686
    • コメント29
  • そして、カサノバ社長?は、1億数千万円の報酬をもらい続け、前社長は数億円の退職金を確保・・・末端の従業員の給料は一律カット&それが嫌なら希望退職の道・・・いやはや
    • 2015年04月16日 17:22
    • イイネ!490
    • コメント21
  • 赤字を招いた上層部ではなく最前線で頑張っている人間に失敗の尻拭いをさせるような企業だからこうなったんでしょうな これはマクドに限ったことじゃないけどさ
    • 2015年04月16日 17:58
    • イイネ!444
    • コメント5
  • 社員の早期退職の前に役員の報酬見直すべきだろ。人は城ですよ…
    • 2015年04月16日 17:45
    • イイネ!432
    • コメント4
  • 作り上げたブランドにあぐらをかきすぎて、サービス業のなんたるかを見失った結果、客に寄り添わないサービスばかり展開してる印象。
    • 2015年04月16日 17:24
    • イイネ!360
    • コメント3
  • 改装無駄だと思うわ。味と安全。減収はトップの責任なのにバイトにしわ寄せ? マクドナルド、380億円の赤字予想
    • 2015年04月16日 17:35
    • イイネ!269
    • コメント4
  • 今だにマクドに行ってる奴が信じられない…高いし不味いし…はよ潰れろ
    • 2015年04月16日 17:56
    • イイネ!254
    • コメント12
  • なんで一番足引っ張ったと思われる社長解任どころか一億も払うのかイミフ
    • 2015年04月16日 17:56
    • イイネ!231
    • コメント2
  • 全店禁煙にしたから(笑) 待ち合わせでタバコ吸えるなら普通に珈琲は頼んで利用してたし(笑)
    • 2015年04月16日 17:21
    • イイネ!146
    • コメント24
  • 従業員と顧客を、大事にしない!企業に…未来はない。
    • 2015年04月16日 18:17
    • イイネ!100
    • コメント3
  • 故藤田氏が築いてきたことを否定して、下降線を描くようになったらしい。原田氏は上手く逃げたけど、この人の時代に行ったことのツケが一気に出た。中国でのナゲットのことはきっかけではないそうだ。
    • 2015年04月16日 17:42
    • イイネ!97
    • コメント0
  • 改装は無駄だな…いくらどんぶりを立派にしても中身が不味けりゃ意味がない。
    • 2015年04月16日 18:07
    • イイネ!91
    • コメント6
  • こういう商売って末端の従業員がいくら頑張っても収益なんて大して変わらず、方針を決定する経営陣に責任は殆どあると思うんだけど、社長は留任でリストラというのは納得いかんのだがなあ。
    • 2015年04月16日 17:57
    • イイネ!86
    • コメント4
  • マックのあの女の外人の社長嫌い。
    • 2015年04月16日 18:05
    • イイネ!84
    • コメント14
  • そんなのとっとと全部潰して、バーガーキングにしようぜ。あと都道府県に一店はドムドムを…。たまに食べたくなるんや…。
    • 2015年04月16日 18:05
    • イイネ!73
    • コメント15
ニュース設定