• このエントリーをはてなブックマークに追加

事故の広島空港、3日ぶり再開

34

2015年04月17日 09:01 時事通信社

  • 下関からフェリーで逃げようとしていたところを捕まった(笑)っていうパイロットの事はmixiで初めて知ったけど、朝のワイドショーとかニュースでは触れられてない件。ふしぎっ♪
    • 2015年04月17日 11:31
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 機長はドサクサに紛れて逃げ出すし、CAはパニック起こして満足に誘導できないし。職務放棄もいいとこ。アシアナは廃業させないとダメじゃない? いろんな国で迷惑かけるだけなんだから。
    • 2015年04月17日 13:36
    • イイネ!14
    • コメント9
  • 機長が逃げて下関で捕まったってのは全然テレビでやらないねwちょうどセウォル号ばんばんやってるんだからセットでやればいいのにww
    • 2015年04月17日 10:15
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 報道するなら ちゃんと 全てを 報道してもらいたい ちゃんとしないと 変に誤解をよぶことになるしexclamation ��2
    • 2015年04月17日 13:41
    • イイネ!12
    • コメント2
  • 運休の責任と倍賞もウリナラ航空にとってもらいましょう。
    • 2015年04月17日 09:28
    • イイネ!12
    • コメント0
  • それはともかく逃げたって人はどうなったんや?何処も報道しないんやけど
    • 2015年04月17日 10:09
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 濃霧がー直前で悪天候がーとほざいてる報道ばっかりだけど「再浮上してリトライ」という選択肢は常にあったんだぞ?とどのつまり何をどうやっても「責任は機長」だろ、機体に問題が無い限りは
    • 2015年04月17日 15:09
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 韓国人、朝鮮人は歩け。歩いて行ける範囲から出るな、来るな、こっち見んな。オスプレイ反対してた馬鹿は韓国機はスルーか?韓国・朝鮮に都合の悪い事は揉み消し、偏向報道、他のニュースをクローズアップして風化を狙う情報統制ばかり。日本を蝕む寄生虫の排除は日本国民全体で共有すべき。
    • 2015年04月19日 17:17
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 滑走路から100mに高さ11mくらいあるガラクタが残ったままって着陸帯と制限表面大丈夫か?まあ、VFRならなんとかなるかにゃ?運休してた間の補償は当然アシアナに請求でたのむ
    • 2015年04月17日 13:12
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 空港は再開されたが、路線を持つアシアナ航空の到着便も着陸するのかな?「大破している機体の横を同じ航空会社の飛行機が着陸」…なんか…ねぇ…
    • 2015年04月17日 11:26
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 朝のニュースで「悪天候が原因」とか言ってたけど、それだったら冬の新千歳空港は事故だらけってこと??と、思った元道民です…
    • 2015年04月17日 14:45
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ポンさんが、出張で広島に戻ってから岡山に行く予定だったんだけど、結局新幹線になった…
    • 2015年04月17日 10:16
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定