• このエントリーをはてなブックマークに追加

安すぎると感じるサービスは

323

2015年04月26日 14:31

  • 逆に通信関係は高すぎる気がする。客の足下見てるとしか思えない、その上客扱いしてくれないとか、そろそろお別れの時期なのかな?
    • 2015年04月26日 14:37
    • イイネ!157
    • コメント6
  • 介護サービス。いつもお世話になっておりますm(_ _)m
    • 2015年04月26日 14:54
    • イイネ!141
    • コメント3
  • おかあさん
    • 2015年04月26日 16:31
    • イイネ!116
    • コメント2
  • 保育、介護、食品関係。多くが必要としているのに低賃金で人が集まらないのはおかしいと思うよ。
    • 2015年04月26日 16:21
    • イイネ!108
    • コメント3
  • 自分の給料以外に安すぎる物が思い付きません(笑)
    • 2015年04月26日 15:39
    • イイネ!86
    • コメント0
  • 救急車は確かにいくらか料金取った方が良いな。
    • 2015年04月26日 16:33
    • イイネ!76
    • コメント0
  • 吉野家。あんだけ色々作らせられる今の店員さんが気の毒。昔は並み、大盛りくらいしかなかったのに。。
    • 2015年04月26日 14:43
    • イイネ!73
    • コメント0
  • え、「現場の人に、もっと正当な労働対価を払うべき職種」の間違いじゃねーのか?彼等の過酷で薄給な就労状況は、CEOや株主や天下り官僚とかの不労所得から生じてるので。消費者に更なる負担求めてもお門違いさ。
    • 2015年04月26日 18:03
    • イイネ!63
    • コメント0
  • 実際それで金取ったり値上げしたら文句ばっかの癖になに言ってるんだこいつら。 仮にも日本人の国民性を履き違えてるんじゃないのか? 付加価値ってもんがどれだけ重要か理解してないんだろーなぁ
    • 2015年04月26日 14:55
    • イイネ!44
    • コメント0
  • ドクターヘリ。 数年前に父親が意識不明でドクターヘリで運ばれたんですが、請求金額が応急処置代の数千円だけでした、父親は助かりましたしホント感謝しかありません! 安すぎです!
    • 2015年04月26日 17:57
    • イイネ!34
    • コメント4
  • BBAやDQNの相手をしてるファミレスの店員さん。野良猫に餌をやる方が遥かに楽だろ(笑)奴らの方が行儀いいから〜(笑)あっ、BBAやDQNの相手をしてる総ての接客業の人か〜Σ( ̄ロ ̄lll)
    • 2015年04月26日 15:47
    • イイネ!33
    • コメント0
  • 高速バス。走る棺桶のえげつなさを聴くにつれ、俺はますます路線バスを崇拝したくなるのだ。
    • 2015年04月26日 14:50
    • イイネ!33
    • コメント2
  • まだAmazon使った事ないな
    • 2015年04月26日 18:12
    • イイネ!31
    • コメント0
  • 紙切れ一枚に600円とか900円とか印紙代取る行政、もはやサービスですらない�फ�á��ܤ��
    • 2015年04月26日 17:46
    • イイネ!31
    • コメント2
  • 全く逆だけど、先日銀行で「金種指定」で自分の講座から引き出したら、手数料とられて驚いた。自分のお金おろしただけなのにな。なんか納得いかない
    • 2015年04月26日 17:08
    • イイネ!23
    • コメント3

前日のランキングへ

ニュース設定