• このエントリーをはてなブックマークに追加

手塚治虫に匹敵する漫画家は

997

2015年05月01日 11:51

  • なんで石ノ森先生がいないんですかねぇ…手塚が嫉妬、脅威した唯一の漫画家なのに。一発屋がランクインしてるあたり、何も知らない世代へのアンケートの様だな
    • 2015年05月01日 12:09
    • イイネ!341
    • コメント24
  • えっと、F先生はまだわかる。鳥山明もギリギリ許す。 あとは絶対に違う。 水木しげるややなせたかしを推したいかなぁ……石ノ森章太郎もかな。
    • 2015年05月01日 12:23
    • イイネ!250
    • コメント15
  • この人一人でほとんどのジャンル描いてもたんちゃうん?比べるような存在じゃないと思う。
    • 2015年05月01日 12:34
    • イイネ!176
    • コメント3
  • 85%の人は匹敵する漫画家はいないという判断なのでしょ?残りの少数意見を取り上げて何か意味あるの?手塚先生は色んなジャンルで先駆者だった。先駆者を後追いの人と比べるのがナンセンス。
    • 2015年05月01日 13:10
    • イイネ!156
    • コメント0
  • 手塚治虫がすごいのは各ジャンルで作品を遺しているからだと思う。少女向け、青年誌、少年向け、幼年向け、ギャグ、劇画などを網羅してる。1〜2作しかヒットがない漫画家がなぜ匹敵すると思えるのかな。
    • 2015年05月01日 13:32
    • イイネ!132
    • コメント1
  • 比べる必要性なし。
    • 2015年05月01日 12:25
    • イイネ!116
    • コメント1
  • 手塚治虫の偉大なところは、多くの漫画家の憧れであった点。人格的には非常に気難しい人物だったと聞くが、先駆者として漫画界にもたらした影響は大きすぎ、比較できる人はいないと思う。
    • 2015年05月01日 13:04
    • イイネ!108
    • コメント0
  • 回答者の認識のズレっぷりがひどいwwww匹敵って何を比べるのか?連載本数?画力?ストーリー?売上?モーツアルトと小室、優れているのはどっち?って聞かれた気分。
    • 2015年05月01日 13:08
    • イイネ!100
    • コメント1
  • 田中圭一じゃね?���å��å�
    • 2015年05月01日 12:32
    • イイネ!77
    • コメント14
  • 癌に苦しめられながらも何度も起き上がろうとして最期の言葉が「頼むから仕事をさせてくれ」だった漫画の神様と、連載期間より休載期間の方が長いであろう冨樫先生を並べた二名は神様への冒涜罪で天国の手塚先生に全力で土下座して謝って頂きたいw
    • 2015年05月01日 14:00
    • イイネ!66
    • コメント5
  • 「いいえ……306人(85.2%)」これが日本における手塚治虫の偉大さを物語っている。ーー
    • 2015年05月01日 13:39
    • イイネ!60
    • コメント0
  • こんな問を立てたアホ自身が、手塚治虫の偉大さをまるで分かっていない。面白いとか絵がどうかとか、そんな問題じゃないんだよ。今日の漫画のスタイルを築き、漫画のアニメ化の素地を作って、そして自ら死ぬまでその最先端に居続けた存在なんだぞ!
    • 2015年05月01日 14:35
    • イイネ!54
    • コメント4
  • 居ないと思われ。手塚治虫が居なかったら下手したら漫画自体が無かったかもしれないのを考えたら匹敵する人はいないでしょ。ってのが個人的な意見
    • 2015年05月01日 13:13
    • イイネ!46
    • コメント2
  • うーん、開祖とそれを発展させた人たちを比較するのは無理があると思うのだが・・。 藤子不二雄のF先生とA先生を比較するならまだ解らないでもないが。 どのみち結論の出ない議論になるね。
    • 2015年05月01日 12:32
    • イイネ!45
    • コメント3
ニュース設定