• このエントリーをはてなブックマークに追加

箱根山で火山性地震が増加

1218

2015年05月03日 20:10 ねとらぼ

  • (MJ‘д‘)<大型連休中に、この発表とは・・・御嶽山の噴火の教訓が活きてるな〜何も起こらない空振りでも怒らないぞ、頑張れ!
    • 2015年05月03日 21:11
    • イイネ!257
    • コメント8
  • こういう警告を出していても、連休だからと箱根山に行く人とか居るんだろうなぁ。警告無視して行って、噴火に巻き込まれても自己責任としか思えない。
    • 2015年05月03日 21:35
    • イイネ!59
    • コメント2
  • 桜島が1日に7回の噴火、蔵王に続き箱根山が箱根は以前は5000メートル級の外輪山が吹き飛んで今の高さですけど富士山の姿は守りたいものです!
    • 2015年05月03日 20:45
    • イイネ!54
    • コメント3
  • 使徒?
    • 2015年05月03日 20:50
    • イイネ!46
    • コメント11
  • 顔を蹴られた地球が怒って火山を爆発させる〜。 ドラゴンボールZ主題歌、CHA-LA HEAD-CHA-LA
    • 2015年05月03日 21:00
    • イイネ!42
    • コメント3
  • いつもの山体膨張や活発な噴気ならいいですが、突如大噴火だと悪夢ですな…いつもの平穏な箱根の姿のままでいてください������������ӻ�����
    • 2015年05月03日 20:14
    • イイネ!39
    • コメント2
  • 貞観地震の時に 似てきた・・・
    • 2015年05月03日 21:07
    • イイネ!36
    • コメント14
  • 箱根駅伝を心配する俺は多分緊迫感無いんだろうな…。
    • 2015年05月03日 20:45
    • イイネ!34
    • コメント2
  • 富士山大爆発の何倍も被害が出ると言われてます。箱根山が活火山であることを知らない人が多いような気がしますね。
    • 2015年05月03日 21:59
    • イイネ!30
    • コメント0
  • ん〜やっぱり火山列島なんだね、ニポンは!原発なんか作っちゃダメよね…
    • 2015年05月04日 05:01
    • イイネ!29
    • コメント2
  • う〜む・・・このぶんだと、箱根周辺の温泉も今後難しくなりそうだなぁ。なんか、鉄旅するにも温泉旅するにも、どうも最近は災害関係でダメなところが多いな(´・ω・`)
    • 2015年05月03日 20:41
    • イイネ!27
    • コメント2
  • 富士にしろ、箱根にしろ、大噴火が起きたら新幹線(東海道線)と東名、並びに中央道が停まる事が十分考えられる。下手するとライフラインの確保すら危ういかもしれない。東京は流通無くして東京足り得ないのだ。
    • 2015年05月03日 21:43
    • イイネ!25
    • コメント4
  • 火山活動と地震は地域においては連動する。なのにナゼ火山と地震に分けて発表するのか?今、日本で起きている地震のマグニチュードの大きさと頻発性を考えたら、火山も明日の検証とかで良いのか??
    • 2015年05月03日 23:53
    • イイネ!24
    • コメント12
  • 箱根近いーー(TдT)なんか最近怖すぎる(・_・;)どうやったら子供守れるかそればっかり考えてる!!
    • 2015年05月03日 21:39
    • イイネ!22
    • コメント0
  • いずれは噴火するんだから嫌がっても仕方が無い。監視体制を整えて被害防止に努めるしかない。
    • 2015年05月03日 22:45
    • イイネ!20
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定