• このエントリーをはてなブックマークに追加

栄vs名駅 名古屋の都心バトル

929

2015年05月06日 11:01

  • 東京都心は東京駅周辺か?新宿周辺か?大阪都心は梅田か?難波か?福岡市都心は博多か?天神か?もアンケートして欲しいです。
    • 2015年05月06日 21:13
    • イイネ!62
    • コメント21
  • 栄より大須推し(・ω・)
    • 2015年05月06日 21:20
    • イイネ!53
    • コメント0
  • 名古屋駅の立ち食いきしめん屋は美味しい! 新幹線ホームのよりも、東海道線豊橋方面行ホームのところのやつが一番美味しい!
    • 2015年05月06日 20:18
    • イイネ!43
    • コメント18
  • よく、地方都市に行くと駅の片側しか市街化されてない中央駅があるけど、名古屋駅もそうでないかい?
    • 2015年05月06日 22:11
    • イイネ!29
    • コメント20
  • 金山「そろそろ混ぜろよ」
    • 2015年05月06日 21:50
    • イイネ!28
    • コメント4
  • 大須が入ってないやり直し!
    • 2015年05月07日 07:51
    • イイネ!24
    • コメント2
  • 博多と天神もこれに似た関係ですな。
    • 2015年05月06日 19:39
    • イイネ!22
    • コメント3
  • 玄関は名駅、都心は栄。 名駅で賑わってるのは桜通側であって、今でこそ太閤口側は専門学校や予備校が林立してるけど、元々は寂れてた。
    • 2015年05月06日 19:27
    • イイネ!22
    • コメント6
  • 名駅も栄も、周辺部が面白いと思いますね。名駅→太閤口や円頓寺、 栄→大須や女子大小路 ・・・。 第3の都心(東京では池袋?)は、やはり千種・今池・池下かな。
    • 2015年05月06日 21:57
    • イイネ!20
    • コメント6
  • 真の勝ち組は飛島村だがね。
    • 2015年05月06日 21:10
    • イイネ!19
    • コメント2
  • どっちでもいいけど、東山線の名駅のJRとの乗換と、栄の駅の狭さをなんとかして欲しいよ。
    • 2015年05月06日 21:12
    • イイネ!16
    • コメント3
  • そ〜りゃぁ おみゃ〜さん 名駅は名古屋の玄関口。栄が都心だがねぇ����ʴ򤷤������ʥѡ��� 生まれは北陸��塼��å�富山県ながやけどぉ、愛知県に引っ越して長なってしもてぇ、もうすっかり愛知県民だてぇ〜���줷������ʥѡ���������������ӻ�����〈名古屋弁と富山弁のチャンポン〉
    • 2015年05月06日 21:58
    • イイネ!15
    • コメント4
  • 私は名古屋人ですが そんなバトルあったっけ?  話題作りならむしろ東海地方以外の人に「名駅」と書いて何て読む ?と聞いてみた方が面白いと思います
    • 2015年05月06日 21:18
    • イイネ!15
    • コメント21
  • 「大いなる田舎」という異名はありますが、名古屋はうちの奥さんともに「住みやすかったね〜」って言い合ってた。
    • 2015年05月06日 18:31
    • イイネ!11
    • コメント2
  • 埼玉県さいたま市の「大宮vs浦和」の対決みたい♪
    • 2015年05月07日 00:21
    • イイネ!10
    • コメント2
ニュース設定