• このエントリーをはてなブックマークに追加

JR東 支柱25万本の安全性確認

24

2015年05月08日 18:01 時事通信社

  • パフォーマンスは結構 さっさと国鉄に戻しましょうよ
    • 2015年05月08日 18:44
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 東日本よ。是非安全運行を続けてください。
    • 2015年05月09日 09:44
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 何か起きるまで放置する予定だったかもしれない事を考えると、点検しようと思って下さっただけでもよかったか。
    • 2015年05月08日 20:27
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 両端をワイヤーで張ってるものを片側だけ外せば、倒れるぐらいのことを調べないとわからないかね?
    • 2015年05月08日 18:22
    • イイネ!1
    • コメント0
  • やっぱ日本企業はすごいわ。やることが早い!*****
    • 2015年05月09日 15:25
    • イイネ!0
    • コメント0
  • JRまだ一つの組織だから良いけど、道路と上下水道と電柱は管理保守が別々で工事に伴って地盤がどうなったかといった情報共有が不十分だからねワイヤ位置変更、強度不足に=25万本確認、再発防止策も—山手線支柱倒壊・JR東 (時事通信社 - 05月08日 18:01)
    • 2015年05月08日 23:17
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 体質に問題あんのや。別の問題や事故が起きるのも時間の問題。ところで今回の事故は刑事責任は問われないんか?死傷者がおらんつのは理由にならんやろ。ワイヤ位置変更、強度不足に=25万本確認、再発防止策も―山手線支柱倒壊・JR東(時事通信社05/08 18:01)
    • 2015年05月08日 23:12
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「傾斜に関しての基準がなかったため」ワイヤで引っ張っている側に傾いていても倒れると考え無かった…JR東の保線要員レベルは…また前例がない事で事故が起きる可能性大。
    • 2015年05月08日 22:18
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そんなにシチュー食べたら、倒れまっせ【寒】
    • 2015年05月08日 20:39
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 地下鉄とJR及び私鉄の客層がなんか違う。
    • 2015年05月08日 20:27
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 都心民で東京メトロで足りているからほとんどJR(笑)を使わないとは言え、これは怖い。キモヲタ大量殺害だわ。
    • 2015年05月08日 19:04
    • イイネ!0
    • コメント0
  • JR束は間違いは少なくないが、間違いを見つけて正す姿勢がある。一方、東京メトロは通勤時間帯に駅トイレ清掃するという他社路線では有り得ない莫迦な事を反省しない…
    • 2015年05月08日 18:57
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定