• このエントリーをはてなブックマークに追加

ヤフー 9種類のサービス終了へ

35

2015年05月11日 19:20

  • ヤフーボックスってなに??
    • 2015年05月11日 20:35
    • イイネ!26
    • コメント2
  • ガラケーでメール見れなくなったのは痛かった。
    • 2015年05月12日 01:01
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 余談だが、私は昨年9月末にYahoo!メール史上最悪のシステムトラブルを招いた可能性のある人物から、個人的に13年間粘着されている。
    • 2015年05月12日 07:26
    • イイネ!9
    • コメント0
  • Yahooはこれがあるからな〜 安心して使えないんだわ プレミアメンバーでも心配だもの
    • 2015年05月11日 20:27
    • イイネ!9
    • コメント5
  • 民間企業は、銭にならんサービスは廃止する。当たり前だ。 だからこそ、なんでも民営化してええのか。まー、劣化した新自由主義者はええことだ、と言うんだろうけど。
    • 2015年05月11日 21:21
    • イイネ!7
    • コメント0
  • ヤフーチャット万歳!
    • 2015年05月11日 21:03
    • イイネ!5
    • コメント0
  • そうなんだ…何か、残念( ´△`)
    • 2015年05月12日 21:36
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 終了するサービスが細かすぎたり、そもそも知らないものだったりで、6個とは言っても・・・感がすごいする
    • 2015年05月12日 11:55
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「Yahoo!コミュニケーションメール 」は、「Yahoo!メール」とは別物なんですね(ノ´∀`*)
    • 2015年05月12日 01:53
    • イイネ!2
    • コメント0
  • メモ帳みたいな機能もなくされてメール画面をメモ帳に使うのに戻ったし、トップ画面もリニューアルするたびに見にくくなるし。Yahoo何したい?(´-ω-`)
    • 2015年05月11日 22:29
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ( ̄□ ̄;)!! ヤフメお使いの方々っ! ご注意下さい(。-`ω´-)
    • 2015年05月12日 06:00
    • イイネ!1
    • コメント1
  • ☆ サービス終了と共に無かったことになる…これが、パッケージ化されないアプリケーションの恐怖。 まぁ、ヤフーのそんなんは使ったことが無いから被害は無いが。
    • 2015年05月14日 01:30
    • イイネ!0
    • コメント0
  • どんどんサービス終了してるよなヤフーは、ケチくせぇ〜会社だよ�ܥ����äȤ�����
    • 2015年05月12日 11:04
    • イイネ!0
    • コメント0
  • よくサービスを終了する企業のところのは有料でもつかわない。
    • 2015年05月12日 10:30
    • イイネ!0
    • コメント0
  • なんだろう、昔テキトーなゲーム解説本みたいなのを出しては放置出しては放置と繰り返してた頃のソフバンを思い出すような
    • 2015年05月11日 22:55
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定