• このエントリーをはてなブックマークに追加

共感されない「嫌いな食べ物」

1251

2015年05月12日 19:12

  • トラウマでトマト嫌いの旦那。昨夜、娘に切ってあげたトマトがあまりにも美味しく、「パパにもあげたい!」と善意であーんする娘。涙目になりながら食べてました(嫁大爆笑。
    • 2015年05月13日 08:18
    • イイネ!358
    • コメント35
  • 嫌いだと言ってるのに「え〜、美味しいのに〜」て返す人はたぶん好きになれない人種。
    • 2015年05月13日 08:39
    • イイネ!228
    • コメント13
  • 私はアボカドが苦手…(^-^;グルメ番組で『女子はみんな大好き!』なんて紹介されてるけど、あれは偏見やぁ〜。
    • 2015年05月13日 08:25
    • イイネ!152
    • コメント18
  • スイカ、種だと思って出したら蟻が3匹…(´・ω・`)
    • 2015年05月13日 08:14
    • イイネ!117
    • コメント54
  • 文●すも(清談社)←つのがライタ?「追求」→「追及」、「アボガド」→「アボカド」やろ?他にもありそーやが、校正つー言葉知らんのやろか。┐(-.-)┌
    • 2015年05月13日 08:30
    • イイネ!77
    • コメント2
  • 「○○が嫌い」と言うと「えー美味しいのに」とか言われるけど美味しい不味いの話をしてるんじゃない美味しいと思うならその人達だけで美味しいね美味しいね言っていればいいじゃないか
    • 2015年05月13日 09:24
    • イイネ!72
    • コメント1
  • 揚げパン。焼いてるパンをまた揚げる意味がわからない。かかっている砂糖もジョリジョリして嫌い
    • 2015年05月13日 08:15
    • イイネ!52
    • コメント35
  • マヨネーズやなホンマええかげんにしてくれって言うほどありとあらゆる場に出てきてウンザリ
    • 2015年05月13日 09:13
    • イイネ!49
    • コメント7
  • ○○が嫌いって言うとおいしいのを食べたことがないんだよ!って言う人いるけどそういう問題じゃないから。っていつも思う。
    • 2015年05月13日 09:22
    • イイネ!43
    • コメント0
  • 納豆も結構共感されないぞ。臭いとか食感とか色々あるのに。
    • 2015年05月13日 08:16
    • イイネ!33
    • コメント2
  • バナナ。味、臭い、全てが嫌い。臭いで部屋にバナナがあるって分かるぐらい嫌い
    • 2015年05月13日 08:19
    • イイネ!27
    • コメント21
  • 良いものを探し食べようとしない方が人生損してると思うがな。 かぼちゃの食感がくどいって旨いかぼちゃを食べた事が無いんだろうなw
    • 2015年05月13日 08:18
    • イイネ!27
    • コメント7
  • 杏仁豆腐!!あの後味ダメ。昔からダメ(´ω`)生クリーム以上に嫌い(´ω`)
    • 2015年05月13日 08:33
    • イイネ!25
    • コメント4
  • 牡蠣、ウニ、サザエ。以前「絶対美味いって!!単なる食わず嫌いだって!!」と薦めて来た奴に殺意という煌めきが沸いた←
    • 2015年05月13日 09:23
    • イイネ!23
    • コメント2
  • 偏食大王。食べず嫌いと思われがちだけど意外と挑戦はしてる。臭いか食感に左右されることが多い。これのこういう調理なら食べれるとか細かい条件が多くて本人も覚えきれない(^_^;)
    • 2015年05月13日 08:21
    • イイネ!22
    • コメント6

前日のランキングへ

ニュース設定