• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/05/12 23:01 配信のニュース

579

2015年05月12日 23:01

  • 消費税のせいにしてるけど、明らかにブラック経営が原因だよね。繁華街行っても和民系の店は見えないことにしてる。
    • 2015年05月13日 01:29
    • イイネ!407
    • コメント8
  • 従業員を大事にしなかったツケでしょうね。
    • 2015年05月13日 08:25
    • イイネ!255
    • コメント5
  • 私の周辺も安いけど和民避けてる。値段じゃない。コスパは既にピカイチなんだよ。でも選びたくないの。安くより気持ちよく飲みたいの
    • 2015年05月13日 08:13
    • イイネ!227
    • コメント6
  • 客離れは消費税のせいじゃないでしょ。あまりにも酷い従業員いじめが知れ渡って、イメージが悪化した結果だと思うけどね。
    • 2015年05月13日 08:18
    • イイネ!208
    • コメント3
  • ブラック企業の悪名汚名は永久に残るから、安心して会社ごと閉めろ
    • 2015年05月13日 07:57
    • イイネ!185
    • コメント4
  • ワタミ最後凄いさ、見たわ(回文)…(´・ω・`)
    • 2015年05月13日 08:09
    • イイネ!183
    • コメント19
  • こうなったら、社員やバイトに現状を記した本を出すべきかと、タイトルは「きけ、ワタミのこえ」 …
    • 2015年05月13日 07:58
    • イイネ!143
    • コメント15
  • ざまあああ!すき家に続いてワタミもかwそして対応策がお得意の値下げというね。もうアホかと。
    • 2015年05月13日 07:57
    • イイネ!133
    • コメント3
  • 人使い粗いからバチが当たったのだよ�Х󥶥�
    • 2015年05月13日 07:58
    • イイネ!128
    • コメント0
  • ブラック飲食店を潰すのは簡単。 行かないこと。勤務先としてもお客としてもね。 疲れきった人間の作る料理を食べたいと思うか?
    • 2015年05月13日 08:08
    • イイネ!110
    • コメント0
  • 労働によって人が死ぬ環境。そこで、飯を食えと言う。酒を飲めと言う。・・・行きたいか?そんな場所?
    • 2015年05月13日 08:35
    • イイネ!91
    • コメント0
  • メニューの値上げだけが原因だと思うのならお門違いかと…。世間の目はワタミ幹部が思ってる以上に厳しい(-_- )
    • 2015年05月13日 08:10
    • イイネ!81
    • コメント0
  • よしよし、こういうブラック企業は一度潰れて痛い目見るべし。
    • 2015年05月13日 08:17
    • イイネ!74
    • コメント0
  • 相当な残業してるのに残業代払わないとか…安さの跳ね返りをそこにいる店員が受けているんじゃ…気持ちよく飲食は出来ないな。
    • 2015年05月13日 08:30
    • イイネ!69
    • コメント0
  • 仮に消費税が原因ならば同業種は全て赤字のハズですね。
    • 2015年05月13日 08:22
    • イイネ!62
    • コメント1
ニュース設定