• このエントリーをはてなブックマークに追加

きのこ&たけのこ 約10%減量に

417

2015年05月14日 19:20 ねとらぼ

  • タケノコやキノコですら減量しているというのに私の体重ときたら...
    • 2015年05月14日 20:32
    • イイネ!103
    • コメント4
  • ポテトチップスが40%増量だったから買ってワクテカしながら開けたら、(昔はこの位、普通に入ってたよな…)と思う量で逆に悲しくなった。お菓子の中身減り過ぎ!いちごポッキーなんてすぐ無くなるし!w
    • 2015年05月14日 20:16
    • イイネ!70
    • コメント4
  • ミクシーの朝日と毎日の記事も10%減量してくださいexclamation(●´艸`)フ゛ハッ
    • 2015年05月14日 20:56
    • イイネ!39
    • コメント3
  • 残念です(;_q)
    • 2015年05月15日 00:37
    • イイネ!34
    • コメント4
  • 楽しみが減りますね��ちなみに私は、たけのこ派です����ʴ򤷤����
    • 2015年05月14日 20:06
    • イイネ!34
    • コメント0
  • たけのこ派の俺としては…きのこの山を20%減量して、たけのこの里は現状維持って事でどうでしょう��դ�
    • 2015年05月14日 20:01
    • イイネ!26
    • コメント2
  • もう、きのこの【のこ】たけのこの【たけ】を取って【たけのこの山里】を出そう!
    • 2015年05月14日 20:30
    • イイネ!22
    • コメント4
  • 明治のチョコレート菓子はアポロが最強だと何度言えば理解するのだ?
    • 2015年05月14日 20:10
    • イイネ!21
    • コメント2
  • 容量減で、価格増とか、あんまりだー(ノД`)・゜・。
    • 2015年05月14日 20:30
    • イイネ!19
    • コメント7
  • 昨日も言ったけどこれも消費税増税による悪影響( ̄人 ̄)チーン
    • 2015年05月14日 21:11
    • イイネ!10
    • コメント4
  • おやつがどんどん高くなる(;_;)(;_;)(;_;)お財布がダイエットを通り越して栄養失調になる��
    • 2015年05月14日 20:55
    • イイネ!10
    • コメント4
  • ん?中身が減り、値段も高くなるの?今でも十分高いじゃないのー!�㤭��
    • 2015年05月14日 22:09
    • イイネ!9
    • コメント10
  • 今年は不作ってやつだな。
    • 2015年05月15日 06:17
    • イイネ!7
    • コメント0
  • きのこ派です!たけのこは口の中でコナコナするのがイマイチなのです!
    • 2015年05月14日 20:40
    • イイネ!7
    • コメント0
  • コーヒーやバター、乳製品に続いてチョコも値上げ、庶民の生活必需品の物価高騰が続く状態…『きのこの山』『たけのこの里』は定価も高いので10%減は割高感は出る。チョコは中国需要が激増していて更に上がる。
    • 2015年05月15日 11:47
    • イイネ!6
    • コメント6
ニュース設定