• このエントリーをはてなブックマークに追加

辺野古 沖縄で3万人反対訴え

141

2015年05月17日 16:01 時事通信社

  • 3万5千入る球場が沖縄に存在するかは置いておいて・・・、この中で沖縄県民は全体の何%だったのだろ? バイト代をもらってない人は何万人いたのだろ?
    • 2015年05月17日 16:29
    • イイネ!54
    • コメント17
  • なぜ写真が載らないのだろうexclamation���å��å�プロレスのインディーみたいに水増し発表だから〜o(><;)(;><)oギャハハハ
    • 2015年05月17日 17:10
    • イイネ!38
    • コメント0
  • 自称「市民団体」「平和団体」の戯言などどうでもよい。「本当の沖縄県民の声」を聞き、国政国防とのすり合わせとお互いの共存共栄を模索して貰いたい。左翼はイデオロギーで話をややこしくしているだけ。
    • 2015年05月17日 18:50
    • イイネ!35
    • コメント1
  • 日中間の友好…ねぇ?。人の土地に無断で軍艦入れてくるような奴と、仲良くはできねえよ。抜き身の包丁持った隣人が勝手に入ってきて、談笑できるか?って話しで。基地も、そんな理由でそこにあるんだよ。
    • 2015年05月17日 17:35
    • イイネ!34
    • コメント0
  • 『安倍政権の「辺野古が唯一の解決策」との主張を、「こんなことが許されるのか。日本の政治の堕落だ」と糾弾した』…戦後の日本は特亜を除く世界が認める平和主義国家で、糾弾する相手は支那朝鮮なんだけどな。
    • 2015年05月17日 16:25
    • イイネ!34
    • コメント0
  • ブサヨの反日活動家が安保を廃止してでもexclamation�Хåɡʲ�������とか言ってますが、それが工作員の狙いですので皆さん引っ掛からないようにしましょう(≧∇≦)テロリストはmixi内に居ますよ���
    • 2015年05月17日 17:21
    • イイネ!30
    • コメント0
  • 在日米軍基地が仮に鳥取県に移転したなら、自称(島根県市民)が3万人増えることになるだろうね�ͺ�����
    • 2015年05月17日 16:27
    • イイネ!27
    • コメント1
  • それは人件費が大変だね
    • 2015年05月17日 16:35
    • イイネ!25
    • コメント1
  • 『お国のためにと県民総出で軍事基地造りをしたが抑止力にならず、かけがえのない20万人もの命を失いました』…そりゃ攻め込まれて負けた戦争だからだろ。
    • 2015年05月17日 16:09
    • イイネ!21
    • コメント3
  • 球場で動員35000...ドームクラスでもパツパツの超満員になりますけどね������������ӻ�����������������ӻ����� さすが白髪三千丈の国に取り込まれてる大会だけありますな��ʥѡ���
    • 2015年05月17日 16:22
    • イイネ!19
    • コメント5
  • 基地を作る作らんを議論するのではなく、国防をどうしていくかを議論すべきやな!反対派はそこまで考えてやるべきや!基地は作らんと自分たちを守れというのは都合が良すぎる。
    • 2015年05月17日 17:41
    • イイネ!15
    • コメント0
  • はい、その数字を精査して実数を搾り出した後、残った残渣から国籍、住民票をチェックしてハネるとあら不思議。あっという間にアルバイトの琉球民が二桁ほどにʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
    • 2015年05月18日 18:10
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 米国ではO・ストーンに加え、チョムスキー、ダワー、エルズバーグ、ナオミ・クライン、ピーター・カズニック、マコーマックらが辺野古移設反対声明を出している。翁長の米国行は反響を呼ぶぞ。
    • 2015年05月17日 17:49
    • イイネ!12
    • コメント1
  • 人数の信ぴょう性はさておき、純粋な沖縄県民はどれだけいるのだろう?
    • 2015年05月17日 17:23
    • イイネ!11
    • コメント1
  • 平和を叫んで平和になるなとっくの昔に平和になっている。人のエゴが無くならない限り平和になるわけが無い
    • 2015年05月17日 16:32
    • イイネ!11
    • コメント0
ニュース設定