• このエントリーをはてなブックマークに追加

久美子社長 訴訟で父と争いへ

293

2015年05月18日 19:01 時事通信社

  • まだそんなことやってたのかこの会長w 自分が作った会社かもしれんが、もういい加減娘に託してやれよ…
    • 2015年05月18日 19:37
    • イイネ!236
    • コメント4
  • 親父さんよ、あんたいい加減みっともないよ。会社の信頼を犠牲にしてでも、自分の思い通りにしたいだけでしょう。
    • 2015年05月18日 20:14
    • イイネ!200
    • コメント0
  • 「老いては子に従え。」この言葉が実行できない老害のいかに多いことか・・・
    • 2015年05月18日 20:21
    • イイネ!175
    • コメント5
  • 親父さんは、何をやってるのでしょうか。自分が創業した会社の信用をおとしめています。
    • 2015年05月18日 20:06
    • イイネ!139
    • コメント0
  • この親父さん、大丈夫か?この前の株主総会で「こいつの人情は、ガキの我儘」という印象を第三者に与えたから、賢い娘に喧嘩を吹っかければ吹っかけるほど、自分の立場が不利になるだろうに。
    • 2015年05月18日 20:18
    • イイネ!120
    • コメント6
  • なんて見苦しい・・そんなしがみつきたいか。 たぶんこう思った人が多いはず。 「まだやってんのかよ(笑)」久美子社長が争う姿勢=大塚家具株式めぐり父と—東京地裁 (時事通信社 - 05月18日 19:01)
    • 2015年05月18日 20:35
    • イイネ!104
    • コメント0
  • この親父がバカだろ。ジャパネットの社長交代を見習ったらどう?前社長は現社長に全て託し困った時に助け舟を出すようにしてるよね。久美子社長が争う姿勢=大塚家具株式めぐり父と—東京地裁 (時事通信社 - 05月18日 19:01)
    • 2015年05月18日 20:37
    • イイネ!89
    • コメント0
  • 親父頭固すぎやろ。もう時代の人ちゃうんやから子供に任せたらいいやん
    • 2015年05月18日 20:08
    • イイネ!80
    • コメント0
  • これだから老害は…
    • 2015年05月18日 20:09
    • イイネ!74
    • コメント0
  • 何か、娘が可哀想だ。株主総会で、株主の声が理解出来てないだろ?逆に、娘が出て行って新たに起業した方が、大塚家具のしがらみがなくて発展するかもね。
    • 2015年05月18日 20:40
    • イイネ!59
    • コメント1
  • この親父いい加減やめてあげたらいいのに。 もう負けたんだから潔くひいて大人しくしとけよー。
    • 2015年05月18日 20:36
    • イイネ!34
    • コメント0
  • 時代は変わり、高級家具を求める人は少なくなった。賢いお嬢様の姿勢、頷ける。家族がこういうかたちで揉めるというのは、双方にとって相当辛いはず。
    • 2015年05月18日 20:39
    • イイネ!31
    • コメント0
  • 裁判で会社を娘から取り返す事は出来るかも知れませんけど、お客さんはもう帰っては来ませんよ。久美子社長が争う姿勢=大塚家具株式めぐり父と—東京地裁 (時事通信社 - 05月18日 19:01)
    • 2015年05月18日 21:06
    • イイネ!30
    • コメント0
  • みっともないなぁ。 事情はどうであれ、こんな親でかわいそう・・・。
    • 2015年05月18日 20:32
    • イイネ!28
    • コメント0
  • もう決着がついたと思ったらまだやっていたんですね。  もういい加減に父は娘の言うことに従うべきでないでしょうか。
    • 2015年05月18日 20:32
    • イイネ!25
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定