「SLみなかみ」5/30の乗客に、D51形擬人化キャラから熱い"アレ"が贈られる!

13

2015年05月18日 22:12  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

写真提供:マイナビニュース

JR東日本高崎支社は30日、同支社サイトで掲載している"ハードコア鉄道漫画"「SL兄弟列伝」の企画の一環として、上越線「SLみなかみ」の乗客にもれなく石炭をプレゼントする。


この漫画は、週末を中心に群馬県内を運行している2台のSLを擬人化して描いたもの。D51形498号機を擬人化した「出五一郎(でごいちろう)」、C61形20号機を擬人化した「白井二郎(しろいじろう)」が四番勝負を繰り広げるストーリーだ。4番目の最終決戦はJR東日本Facebookページでの人気投票となり、「出五一郎」がこれを制して対戦成績を2勝1敗1分けとし、勝ち越した。


今回は出五一郎からの「お礼」として石炭をプレゼントするとのこと。告知ポスターにも、「みんなのおかげで白井二郎のやつに勝つことができたぜ! 日頃の応援に感謝して俺の命の次に大切な『アレ』をプレゼントだ!」との熱いメッセージが記されている。


(佐々木康弘)



☆マイナビベアのミクシィ部屋で人気の記事公開中☆

このニュースに関するつぶやき

  • 熱い"アレ"=蒸気じゃないのか。ま、蒸気は持ち帰りできないしな。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(9件)

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定